2009年5月31日日曜日

とんだネット通販?

本日到着したのでさっそく使ってみました。音はというとこんなもんでしょうという感じです。と書こうと思ったけれど、かなりいいです。この大きさでこの値段でこれだけの音を出してくれれば大満足です。キャンプ場で聞くには充分といったところでしょうか。大きさも邪魔にならない程度ですから。低音はそれほど出ないけれどスピーカーの大きさを考慮すれば結構努力しているのではないでしょうか。こんどのキャンプが楽しみであります。

 問題はですね。単4の電池が中々入れられないということです。どうしてこんな馬鹿なつくりなんでしょうか。きつくてきつくて何とか押し込めてやったら、音はでるんですけれど電池がどうしてもはみ出てくるものですから裏蓋が閉められないのです。これは欠陥製品だと思うけどな。
 どうにかこうにか電池を押し込めたはいいけど、こんどはドライバ-か何かを使わないと取り出すに取り出せないというとんでもない商品です。仕方が無いから裏蓋を閉めないで使っています。これ苦情をいったほうがいいよね。
 通常のコンセットから電源を取る場合は問題はないのですけど。でもそれじゃあ俺の目的のアウトドアで使うというのにはまったく反することになります。今時こんな商品を平気で市場に出してくるメーカーもあるんですね。

 重なるときは重なるもので、納品書兼領収書には確かにエネループの商品名が載っているのに商品が見あたらないのです。こんなことは初めてなのでかなり狼狽えました。そこでクレームの電話を掛けようと思ったのですが、この電話番号を探すのに一苦労です。メールでもいいやと思って探してもどこにも無いのです。いやはやです。
 ようやく注文の取り消しというところから入っていって見つけましたが、別に注文をとりけしたいわけではなく、商品が欲しいだけの話なんですけどもね。
 売ろうとする姿勢だけは積極的なんですけど、なんだかクレームから逃げている姿勢には幻滅しました。
 ただすんなりと本日エネループを発送をしますので明日には届きますという回答を得ました。これには拍子抜けです。

おお!案外Amazonもやるもんだね。以下のメールが届いていました。機嫌を直すか

ぽー様

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、ご注文いただきました商品の一部が届いていないとのことにつきご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

今回ご連絡いただきました状況により、梱包漏れのございました商品『SANYO eneloop ニッケル水素電池 単4形 4本パック HR-4UTG-4BP』につきましては、新しい注文番号(#250-*********-*********)にて、お送りするよう手配いたしました。この商品の配送に関する追加の費用は一切ございませんのでご安心ください。

なお、この商品は現在配送センターに在庫のある商品です。早急に発送準備を開始し、発送手続きが完了しだい商品を発送させていただきますので、発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。なお、発送手続き中に商品に問題などが発生した場合には、別途供給元からの入荷待ちとなる場合がございます。その際には、発送までお時間がかかる場合がございますことをご了承ください。

また、このたびの交換注文につきましては、在庫状況に関わらず、商品が確保できしだい「お急ぎ便」にて配送させていただきます。大変申し訳ございませんが、商品の発送をお待ちくださいますようお願い申し上げます。

万一、新しくお送りした商品をなんらかの理由によりご返品いただく際には、お手数ですが、下記のURLから「返品受付センター」のページにリンクして、返品手続きを行っていただき、商品をご返送くださいますようお願い申し上げます。返品受付センターでの手続き完了後、確認のEメールを送信いたします。

http://www.amazon.co.jp/returns

次の内容に該当する場合は、下記のURLよりカスタマーサービスまでご連絡ください。

http://amazon.co.jp/gp/help/contact-us/returns-and-refunds.html

1. お送りした交換商品に何らかの問題が発生した場合
2. 交換商品が未着の場合
3. 不具合のある商品の返品方法などに関してご不明な点がある場合

なお、今回はお詫びといたしまして、ささやかですが、500円分のキャンペーン用Amazonギフト券を発行しました。ギフト券番号はすでにお客様のアカウントに登録されておりますので、ギフト券番号を別途ご入力いただく必要はありません。

このキャンペーン用Amazonギフト券は、次回のご注文の際にご利用いただけます(Amazonマーケットプレイスの出品者が販売する商品のご注文にはご利用いただけません)。このギフト券をご利用の場合、注文を確定する画面で自動的に500円分が差し引かれることとなりますので、よろしければ、次回のご注文の際にご利用いただければと存じます。

----------------------------------------
有効期限:2009年12月31日
金額:500円
----------------------------------------

ギフト券の細則や注意点などにつきましては、以下のURLより当サイトのヘルプページでご確認ください。

このたびは、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。Amazon.co.jpでは、お客様にご満足していただけるサービスをご提供できるよう努力して参りますので、今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

その他にもご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpのまたのご利用を心よりお待ちしております。

このたびは、Amazon.co.jpカスタマーサービスにお電話いただき、誠にありがとうございました。

今回の電話でお客様のご質問の回答は得られましたか。

得られた場合はここをクリック:
http://www.amazon.co.jp/*********
得られなかった場合はここをクリック:
http://www.amazon.co.jp/*********

誠に申し訳ございませんが、こちらのEメールは配信専用のアドレスとなっておりますため、お問い合わせ等のメッセージを受け付けることができません。恐れ入りますが、上記のリンクから必要情報をお送りください。なお、新規のお問い合わせの場合は、下記のURLからカスタマーサービスにEメールでお問い合わせください。

http://www.amazon.co.jp/*********

========================================
Amazon.co.jp カスタマーサービス
http://www.amazon.co.jp/

※不明点の確認やお問い合わせはこちらのページからが便利です
http://www.amazon.co.jp/help/
========================================

ナチュラムのCMから これ何?

5月29日のブログ
にこれ何のための道具?
というのを書きましたが、また出てきました。これなんかはまったく理解できません。
EMBalance(エンバランス 蓮華水シート
EMBalance(エンバランス 蓮華水シート


●素材:エンバランスPE、PP、ミクロ吸盤加工
●耐熱温度:本体-5℃~60℃
●サイズ(mm):56×91
●6枚入り

商品説明
●使用例:ペットボトル、コップなどに巻く。水道蛇口やシャワーホースに巻く。

うわーーーー!まったく理解できない。だから・・・・。・笑ってしまう。

パール金属 アルミ湯たんぽ<ボトル型900>
パール金属 アルミ湯たんぽ<ボトル型900>

これはわかりますけど、別にアルミでなくてもいいような。それにホームセンターにいけばプラスチック製だけど800円ぐらいで売ってますよね。でも道具に拘るキャンパーはやはり買うのかな。

●サイズ:外径80mm×高さ230mm
●素材:本体/アルミニウム合金(アクリル樹脂塗装)/(内面:エポキシ樹脂コーティング)/口金(キャップ)・受金:真鍮/Dカン:ステンレス鋼/パッキン:シリコーンゴム

●ディズニーキャラクターのかわいい湯たんぽ
●湯たんぽは電気・ガスを使用しない、環境とお財布に優しいEcoな暖房器具です!

湯を温めるのに電気・ガスを使わないのかな。それに湯たんぽは低温火傷を防ぐ意味で布でくるんでしまうから別にディズニーキャラクターなんて必要ないと思うんだけど。

そろそろ準備をしないと

 いつの間にか月末であります。月が変わればすぐに怪しい面々隊の招集の週末が待ちかまえています。ぼちぼちなんていってられませんね。この日曜日に本気で準備をしなければいけない」ようであります。

 アウトドアでも音楽が聞きたいと、以前はPC用に買った小さなスピーカーを持っていって無理矢理iPodにつなげて聞いていたのですが、アンプが内蔵されていないので、iPodの音を最大にあげても蚊の泣くような音でありました。散歩するときはヘッドホンで快適なんですが、読書したりPCをやっている時のヘッドホンはかなり煩わしいのです。
 そこで乾電池で聞けるものはないかとネットで探していたらありましたね。しかもJBLです。家ではJBLのスピーカーなんて高価過ぎて買えませんがこれならなんとか買えそうです。単4の乾電池3個使用ということでついでにエネループ単4の乾電池4個セットも注文しました。

 単4の乾電池なんてそう使わないだろうと思っていたら、結構使いますね。まずはポメラに2個ですね。それからSONY ステレオICレコーダー 1GMB ICD-SX77に2個それに今回が3個ですね。単4は容量も少ないからでしょうが充電してもすぐに充電が完了してしまいます。
 現在単4の乾電池は8本しかないので、一応4本を買い足して置くことにしました。キャンプに出かけた時は車の電源に充電器をいつも繋げておきますから絶対に充電切れなんてことはないのです。

 ポメラですが最近テレビでもCFを流すようになりましたね。見て驚いてしまいました。うろおぼえですが、「動画はみられません。通信もできません・・・・・」って出来ないことをズラズラ並べていました。だって単なる文字打ちしかできないエディター単機能ですからね。だが私のようにワープロも表計算もやらず、毎日大量の文字打ちをやっているものにとっては、ものすごく重宝な道具であります。

最近は一日中スイッチを入れっぱなしでです。使ってなければ3分で待機になります。使うときはどれかのキーを触れば瞬間に立ち上がってきます。このパソコンにはない手軽さが気に入っています。電池はエネループですから気軽に充電です。主に使っているのはメモと予定と日記であります。

 最近発見したのですが、私は長年の習性で、キーボードで打鍵してモノを考えているようであります。だからポメラは思考するための道具のようであります。打ち込んだ文をPCに取り込んで編集する場合もありますが、ほとんどはただズラズラと文字を流し込んでいるといったことが多くなりました。でもこの行為が何かを考えるというものに結構役にたっているような気がします。
 ただ以前にもどこかに書いたような気がしますが、長い文章を編集するということには向かない気がします。慣れというのもあるのでしょが、ディスプレーに表示される文字数も関係してくると思うのですが、パソコンの大画面で常に全体を俯瞰して作業をしたほうが楽なような気がします。スクロールも早いですからね。たぶん慣れの問題だと思います。文節を書きためていき、それをパソコンに取り込んで編集というのが楽な気がします。

 なに!?、その割にはこのブログに書かれていることはたいしたことが無いって?それをいいなさんな。この程度が私の限界なんですよ。チャンチャン

2009年5月29日金曜日

1町5反歩ってどのくらいの広さだろう

調査した結果

 日本の田畑の単位である1反は300坪=約10アールである。そして10反が1町歩で1ヘクタール。それから換算すると、1エーカーは4.1反。

とあります。俺計算弱いからな。1町5反歩って15反歩ってことですね。
ということは15反歩×300坪=4500坪か
4500坪って云われても今一ピンとこないな。そうか俺ンチが45坪だから俺ンチの100軒分か

うーーん。これでも良く把握できないな。なんだか狭いような、広いような。現地に行って実際に見てみないとやっぱり認識できないなぁ。

 七入オートキャンプ場って何坪あるのかな、それと比較すると広いのか狭いのかが良く理解できるんだけど。

 良く東京ドーム100個分なんていわれるけど、大体東京ドームの広さ自体が良くわかってないから、そうかそれだけ広いんだぐらいしか思えないモンね。これからテレビ局では七入オートキャンプ場の単位で云って欲しいなぁ。
 それは俺はわかるけど他の人にさっぱりわからないって、だから実際にね来て貰えばいいのよ。なんてね

これ何のための道具?

CampersCollection(キャンパーズコレクション) ビルトイントーチライト CCD-083E20
CampersCollection(キャンパーズコレクション) ビルトイントーチライト CCD-083E20

このブログの右下に貼り付けてあるナチュラムの広告ですけれども向こうが勝手に商品を貼り付けて寄越すんですが、時々この商品キャンプにどう役立つのかっていうものが載せられていることがあります。
 今朝何気なく目にとまったのが、このなんとかトーチランプです。これって何かの役に立つのかな。普通のランタンでは駄目なわけ。わけがわからん。なんか私だけが遅れているだけの話かな。
G・サカイ アウトドアーサシミ
G・サカイ アウトドアーサシミ

これだっておかしいよね。なにがアウトドアーサシミなんだよね。アウトドアで刺身を造ることだってあるとは思うけど。
このネーミングにも笑ってしまうけど、やっぱりアウトドアにはこれがないとと云った類のものじゃないですよね。
 笑えてしまって困ってしまう。

包丁を研ぐ男

 最近毎日包丁を研いでいる。どれも安物の包丁3本と本格的な中華包丁1本を毎朝懸命に研ぐことを日課にしています。なんだかアブナイ男のように見られそうだが本人はいたって真面目なのであります。
毎朝食器を洗った後に、おもむろに砥石を出して水に浸けて、包丁を3本と中華包丁1本を並べます。それから30分ほど1本1本をまじめに研ぎます。毎日4本の包丁を研ぎ上げて金属の放つ怪しい光にニヤッとします。このあたりは結構アブナイ男化しています。

包丁の研ぎ 渡辺刃物製作所
包丁の研ぎ方 鍛冶屋トヨクニ
家庭用-包丁の研ぎ方 源利平

 昨年、突然にアウトドアは料理だべってことで圧力鍋3個を9万円ちかくを出して発作的に購入した時に、料理っていったらなんて云ったって包丁だべさってことでモノホンの包丁を何万円か出して購入しようと思ったことがあったのです。
 しかし、そこで重大なことに気がついたのであります。いくらいい包丁を購入しても、使っていれば必ず切れなくなる。その切れなくなった包丁を使い捨てにするわけにはいかないだろうということです。高級な包丁を購入する前にやらなければいけない事は包丁研ぎの訓練ではないかということであります。そこですぐにホームセンターに行き、表が中砥で裏が仕上げ砥というやつを手に入れたのです。どっちが表でどっちが裏かわ判然としませんが、この際そんなことはどうでもいいのだ。
 それで1年ほど研ぎの練習をして一人前の研ぎ師になったあかつきには、モノホンの包丁を買って、毎日研いで楽しもうと思ったのです。
 あれ?いつの間にか包丁を手に入れる目的が違ってきているよな気もするが、ま、いいか。
これまであった安物の包丁3本は研いで研いで研ぎまくって形が全然なくなっても構わないと思っているのです。まったくの練習用ですね。

 これやってみると結構難しいのです。研いだから切れるようになるかといいますと、研ぐ角度によってかえって切れなくなったりします。それに同じ角度で同じ調子でとなるとかなりの練習を必要となることを発見しました。

 とにかく来る檜枝岐村第45回包丁研ぎ選手権では優勝を狙っているのです。皆さんもひとつ包丁研ぎを趣味にしてみませんか。楽しいですよ。ムフフフフ

 あそうだ、ここで包丁研ぎで重要なことをひとつ書いておかなければいけません。ある日友人のhiderinが我が家に遊びにきたので、包丁研ぎを実践して教えてもらいました。彼は以前にプロの料理人だったのです。
 そこで指摘されたのは、研いでいると黒い鉄の粒子が砥石についてきます。私はそれを丁寧に水で洗い流していたのです。彼がいうにはその黒い鉄のカスが大事なんだ、それが研ぐ手助けをしているのだから研いでいるあいだは決して洗い流してはいけないということでした。乾いてきたら少しだけ水を落とすだけなのだそうです。知らんかった。

 隊長からのコメントがついていますので、下のコメントを押して読んでください。隊長は私よりずーっと前から研ぎ男であった。

隊長のお薦め本であります。

コメント解りづらいから本文に追加してしまいました。

隊長です

いい趣味を持ちましたね。
包丁選手権・・・乗りましょう(笑)
奥が深いですよ・・・・私もはまりました。
ワハハーハ。


まずは、包丁と共に砥石を知ることです。
包丁と砥石 (柴田ブックス)

砥石は、荒砥・中砥・仕上げ砥の3本持たねば・・・・。
ちなみに、私は荒砥:大村砥石 中砥:備水砥石 仕上げ砥:京都本山合砥石








関東では、中砥:沼田産が有名ですけどね。
何しろ、仕上げ砥の天然石はピンからキリまであり、特に京都の石は最高とされいますよ。3万~30万円ぐらいです。
私はこっぱ石しか手出しできませんが。それでも1万以上しますよ。


そうそう、檜枝岐に向かう途中の滝ノ原地区で田島砥石という中砥が産出されます。現在は停止状態です。会津高原駅を過ぎて500m先の右側に砥石工場アトがみられますよ。

田島町特産品天然砥石

都会拒否症候群か

久しぶりに秋葉原へ行ってきました。駅までは歩きと大決断をして敢行しましたが、途中から結構雨が激しくなってきました。いつだってそういうものなのです。

 帰りは秋葉原のホームから電話して車で迎えにきて貰うことにしました。秋葉原から市川までおよそ20分ほどですけど、自宅から駅まで車で20分、歩きで今の私で30分ほどかかります。なんだたった10分だけの差しかないのか。そうなんです。車道は細くてクネクネしていて、しかも信号はやたら多いし、常に渋滞するから早く走るなんていうのは、深夜か早朝だけなのです。これまで都市計画なんてものをまったくやった痕跡が見あたらないのです。体力さえあれば歩いた方がよほど便利です。

 あ!そうそう、かなり重症な都会拒否症に罹患している私は、その歩いて30分ほどの市川駅にすら近づいていなかったので、南口に、いつのまにか巨大なビル2棟が建っていることにまず驚きました。そのうちの1棟はあの耐震構造が問題になって結構テレビに映ったやつです。「なんだか最近の秋葉原に来ているみたいだな。」なんてわけのわからない感想を持ちました。ま、私にはまったく関わりのないことですけれども。

 電車に乗り込む時に、「しまった!マスクを忘れてきた」と思ったけれど、乗り込んでみたら拍子抜けです。結構混み合っていましたが、マスクなんかしている人は誰もいませんでした。毎日のように流されているマスクだらけのテレビ映像ってなんなんだろうと、狐につままれたような感じであります。

 久しぶりに会った人は、秋田県のあるところに格安で広大な土地を手にいれたそうなんです。そこで遊んで見ないかというお誘いでありました。好きなだけ使っていいし、なにをしてもいいという、重症な都会拒否症に罹患している私を逆上させるような話でありました。話を全部聞き終わる前にすでに、私の頭はいろんな計画で一杯になっておりました。

 「水はあるのか?」
 「あるある、元の水源地だから清水が大量に流れていて岩魚もいるぞ」
 「温泉はあるのか」
 「おまえなぁ、秋田は温泉だらけだ。それにな、日本海の魚は旨いぞ」
 「でもよ、テポドン飛んでくんだろ」
 「アホカ」

 ということで、次の遊び場所は福島に次いで秋田になる見たいであります。秋田は実質2回ぐらいしかいったことがないけど、その印象は姉ちゃんがきれいなんだよね。これホントだよ。秋田美人って嘘じゃないことは確信を持っていえるね。これも今の俺にはまったく関係ないけど、鑑賞するにはなかなかいいもんだと思っています。
 あ!それからものすごい美人がいきなりズーズー弁で話し出したのを覚えているな。これにはぶっ飛ぶけど、「あ、俺、日本に生まれて良かった、そして秋田にきて良かった」とシミジミ思ったことがありますね。

 さあ、みんなで秋田へいこう。明日にはいこう、いや今すぐいこう。

次の特集は「怪しい面々隊 秋田で遊ぶ」に決定だね。

2009年5月28日木曜日

常設の貸出しテントにいいと思いませんか

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15

テントを貸し出すのであれば、普段はとても購入できないようなユニークなものがいいですよね。これはキャンプ場では結構目立ちますよね。複数個林立していれば。あれはなんだ状態に絶対になると思うのですが。

都会拒否症が久しぶりの秋葉原へ 駅までのモンダイ

 本日は久しぶりに東京へ出なければいけません。内心はできればいきたくないのです。東京といっても私の「東京」は秋葉原なんですけど。以前は秋葉原と聞けば胸踊るところもあったのですが、あの事件があってから自分の第2の故郷だとも思っていた秋葉原がなんだかずーっと遠い存在になったような気がします。
 以前にサラリーマンらしいことをやっていたときは、毎日秋葉原駅を利用していました。勤務先は神田警察の裏で東京電機大学の近くで、最寄りの駅は神田駅かお茶の水だったのですが、わざわざ秋葉原駅を朝夕に利用していました。歩いて2分ぐらいのところにミズノスポーツを始めアウトドアの店が軒を並べ、楽器屋もおおく、5分も歩けば神田古書店街という素晴らしい場所にありましたね。それこそ毎日デズニーランド状態で楽しくて楽しくてしょうがないサラリマン生活でありました。会社にいる時間よりも周辺を徘徊している時間のほうが長かったかも知れません。もう時効だ。

 現在は飲食店も爆発的に増えましたけど、私が愛してやまなかった秋葉原には数えるほどの飲み屋しかありませんでした。それでも秋葉原に固守して少ない飲み屋を渡り歩いていたことを思い出します。
 神田界隈に秋葉原に御徒町・上野周辺は私が第2の青春として過ごした懐かしい街でありますが、最近はよほどのことがないかぎり自ら出かけようとは思わないのであります。

 そういえばLaoxコンピュータ館もなくなってしまったと風の噂に聞いたのですが、時代の流れといいながらも、すごく寂しいことですね。Laoxコンピュータ館にはお世話になりましたね。最初にLANの配線を教えて貰ったのもここですね。まだ世の中にはパソコン同士を繋ぐという発想がないときにいち早くLANコーナーを設けていました。
 ここでLANの仕組みを教わって自前で社内にLANケーブルを張り巡らして、初めてパソコン同士がつながった時の感激は今でも忘れられません。当時の会社の規模からしたら最先端をいってたと自負してましたね。ピアツウピアでしたけれどもね。

 私の最大の目的は当時会社で幅を利かせていた富士通のオフコンを市販されている安価なデータベースソフトを駆使して完全駆逐することでありました。担当している販売代理店の糞生意気なコボラーを一掃することに萌えていましたね。
 当時は敵を知らなければと思いシステム室にあった膨大なオフコン関係のマニュアルやコボル言語に挑戦しましたが、あえなく敗退しましたね。今だったら大丈夫のような気がしますが時すでに遅しで気力も体力もなくなってしまっています。それにオフコン自体が過去の遺物になってますからね。

 秋葉原にはかなりの金を注ぎ込みましたね。高級外車1台ぐらいの資金を投入したかも知れません。関係する参考書は手当たり次第で目方で買ってるのかとよく揶揄されましたからね。

 いかに都会拒否症になっているとはいえ、「秋葉原」のキーワードにはかなり反応してしまいますね。やはり心の真底では愛しているのかも知れない。

 問題は駅までどうするかです。以前なら何も考えずに徒歩を選択しましたが、当時は体力もあり20分から15分の早さで歩けたのであります。サラリーマン時代は往復なんの疑問ももたずに歩いていた。今は歩けば40分以上は軽くかかるのではないかと。それに駅にたどり着いても疲れ切ってしまって倒れてしまうのではないかと心配になります。
 これほどの惨状を呈する自分の体力を鑑みずにバックパッカーを目指すというのだからとんだお笑いぐさですね。なんとかしなければと焦りつつも時間だけは容赦なく過ぎていく今日この頃であります。
 それでも、バックパッカーの夢は捨てない。いかに困難なことでも捨ててしまったら、決してその夢は実現しない。捨てないことによっていつかは実現する可能性は大きいのだから。たとえ実現不可能と思われる夢でも持ってる分にはなんの負担にもならないのだから。

笑らわば笑えホトドギス なのだ ん?なんのこっちゃあ

2009年5月27日水曜日

怪しい面々隊を構成するその面々についての社会学及び心理学に於いての考察及びその実態報告

 いくらSEO Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)のためとはいいながらもタイトルが長ければいいってことではないと思うのだが、たまには長く偉そうなタイトルをつけて見たかったのだ。これでいいのだ。しかし、タイトルだけが長い割に本文が短かったりしてね。

 では怪しい面々隊の構成メンバーについて話を進めてみましょう。といっては見たけれど、実は良くわからんのですよ。その都度その都度メンバーが違っていたりしますし、隊員の普段の生活に触れたこともないから、一体どうなっているのか

 はやい話が、本当に怪しいのであります。噂によると某大手インテグレーター会社の勤務の人がいるとか、某中堅企業でシステム関連の部長をやっているとか、単なるウスラバカの放浪者であるとか?これは俺だな。某大手企業を退職して今は悠々自適の生活をしているとか、その実体は職業バラバラ年齢は結構上のほうで構成されていますが、これもバラバラって具合でありまして、留三郎隊長がメールで招集した時だけに七入キャンプ場にて顔を遭わせて数日間馬鹿騒ぎして、何事もなかったかのように解散していくのであります。

 ですから、全員わがままです。それに一番まともと思われる私からいわせればほとんどが異常性格者に見えます。少なくても怪しい面々隊で一緒に活動しているときにはです。もっとも私は普段の隊員の日常をまったく知らないわけでありますから当然のことであります。

 推測するに隊員それぞれは、このような自分の都合で離合集散するようなウスラバカ的柔軟な組織に属しているわけではなく、実にお堅い組織に属して勤務すること30年数年職場結婚をして一男一女を設けて近郊にマイホームを購入し、残るローンは後10年なんて具合で、家庭においてはなかなかに良いお父さんを演じ切っている今日この頃なんて具合ではないのだろうかと。

 だからこそ、まったく異次元のような世界に放り込まれると、しばらくの間否応なく閉じこめられていた彼等本来の野卑な性格というか、ちゃうちゃう野生の魂が全面的に開放されて、ワガママで異常なものに戻ってしまうのでないかと思うのであります。

 あの川を見る目、山を見る目なんてのはとても常任のものとは思われません。各自決して彼等には近寄ってはいけません。

2009年5月26日火曜日

わしらは怪しい面々隊

「怪しい面々隊!?」・・・・

 きっとなんてふざけた名前なんだろうなんて、お怒りになる方もいらしゃるでしょが、そういうふざけた名前にいつの間にかなってしまったのだから仕方がないことなのです。2年ほど前(2007年)まではこの会には、これといって名前はついていなかったのです。それが昨年(2008年)の夏のキャンプに見ず知らずのウスラバカのぽーが唐突に乱入してきて、いつのまにか「怪しい面々会」などと勝手につけてしてしまったのがそのふざけた名前の始まりだったのであります。

 その名前のいきさつは次章「わしらは怪しい面々隊 誕生秘話」に詳しく述べられているのでここでは詳しく触れないことにする。ここではこの怪しい集まりはいったい何を主にやっているのかをこの際はっきりとここに明記しておきたいと思う。

”はっきりと明記”しておきたいなどと妙に力をこめて叫んでいる割には、その実たいしたことはやっていないのではありますが。


 日頃のルーティンワークにもそろそろ飽きてきたな、なんて思いつつふと会社の窓から外を伺う気だるい空気が濃厚に漂う新橋4丁目の第3モリトミビル9階の午後3時なんて時に面々隊の隊長である留三郎から突然のメールが飛び込んでくるのでありました。

 「ふぉーい、各々方まじめに遊んどるかい!こたび面々隊の存続にも係わる重大な問題が発生したので、きたる連休には桧枝岐村留三郎組事務所に於いて緊急会議を2泊3日の予定で断行するので、各自釣り具,レインコート(傘)、軍手、カッタナイフ、食料、タオル、下着、ジャン パー等々を持参して速やかに集合するべし」


などというとにかく重要にしてかつ緊急な我が隊長からのメールなのであります。

 そのメールたるやカーボンコピー(CC)で送信されておるものですから、それからが大変です。全員が返信をするものですからCCに明記されているアドレスに出欠の都合等が全部配信されてくるわけであります。その数20名ほどいますからね。ま、全員の動向がわかりやすいといえば、それはそれで便利ではありますけれども。

 しかし誰も「隊の存続にも係わる重大な問題が発生した」なんて脅し文句なんかこれぽっちも信じちゃいないのであります。大体において、それほど重要な問題なのになんで釣り具,レインコート(傘)、軍手、カッタナイフ、食料、タオル、下着、ジャン パー等々を持っていかなくちゃいけないのか?この矛盾を自分の中でどう折り合いつけていくかという当面の心の中のだね・・・・・・・。

 しかし、隊長から招集メールを貰うと全員いきなり落ち着きを失ってしまうのであります。

 「重大な問題が発生したとなると、これはほおっておけない。なんとかスケジュールの都合をつけて、妻を欺してでも、いやなんとか説得して駆けつけなければ男が立たないな」なんて各自そわそわしながら考え始めるのであります。が、もう隊員の心はすでに日本で天国に一番近い村檜枝岐に思いをはせるのでありました。

怪しい面々隊 たったひとつの掟



 集まった隊員は何をするのかといいますと、それぞれにやりたいことをやるのです。渓流釣りをやりたければ近くの川に、山菜採りをしたければ近くの山に、それぞれ自分の遊びを深く鋭く追求していきます。中には朝から晩まで読書をして暮らすという隊員もいます。それぞれ何をやって過ごしてもまったくの自由で誰からも文句も出ませんし、非難の声もあがることは一切ありません。

 しかし、このような一見自由奔放な集まりでも、一応「怪しい面々隊」という「隊」というものが着く限り、どこまでも自由奔放、野放し、垂れ流しというわけにはいきません。やはり厳然とした規律といったものが求められるわけであります。

その厳然たる規律と申しましょうか、唯一の掟は


「どのような事情があろうとも万難を排して午後4時には留三郎小屋に必ず帰還すること」


ということであります。


 隊員はそれぞれの遊びを追求することは先に書いたが、留三郎小屋の前で読書をしたり、絵を描いたり、パソコンをやったりしている場合は何等問題はないのだが、渓流釣りや山菜採りに登山となるとかなりの危険が伴うので必ず安全の確保をはからなければならないわけであります。

 そこでこの掟が誕生したのであります。午後4時までに帰ってこなかった場合は、きっと不測の事態が発生したことと判断して、怪しい面々隊の別働隊が出動するわけであります。それでも手が足りない場合は村の消防団及び警察署・自衛隊レンジャー部隊の出動要請を留三郎隊長の名において速やかに出動要請を行うわけであります。

 ただ結成以来十数年たちますが、残念というか、ヨロコバシイというかこれまでそのような不測の事態に陥ったことは一度として無かったことをここに特筆しておかなけらばなりますまい。(ん?いつの間にか語り口調が変わってきている。そこは素人の書いている駄文であるから仕方ないことなのであります。)

「どのような事情があろうとも万難を排して午後4時には留三郎小屋に必ず帰還すること」

という掟には前述したことが重大な理由でありますが、もうひとつの意味も隠されております。

怪しい面々隊 真の目的とは



 怪しい面々隊の真の目的とは、そこいら辺の川で雑魚(ざっこ)捕って、そこいら辺りの山で雑草でも何でも採集して、とにかく夕方からはじまる宴の酒の肴をどんな手段を使ってでも調達、及び調理をし、盛り上がった宴会を楽しむというものであります。

で、あるからして、午後4時に必ず集合する必要があるのであります。このぐらいまではご理解いただけたでしょうか。

2009年5月14日 ドレイ隊員1号 森のぽー

大洗高校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」  6月公演予定




From 09-05-24大洗



大洗高校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」
6月公演予定
 6/ 09(火) 水戸地区高等学校音楽会(県民文化センター)
 6/ 20(土) 青少年コンサート(県民文化センター)

共に茨城県立県民文化センター
共に10時開演 入場料無料

        茨城県立県民文化センター
     〒310-0851
     茨城県水戸市千波町東久保697番地
     TEL 029-241-1166(代)
     FAX 029-244-4747
         029-244-3596(会場予約に関してはこちらへ)
     URL http://www.ibarakiken-bunkacenter.com

     交通アクセス




大洗高校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」

Tel 029-267-7350 (音楽棟直通・FAX兼)



茨城県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」夢物語




【収録内容】
茨城県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」夢物語

第8回全日本マーチングフェスティバル
幕張イベントホール 1995.11.19
「BLUE LINE '95」  【銅賞】
 
第9回全日本マーチングフェスティバル
幕張イベントホール 1996.11.24
「BLUE LINE '96」  【金賞】
 
第10回全日本マーチングフェスティバル
神戸ポートアイランドホール 1997.11.23
「BLUE LINE '97」  【金賞】
 
第23回マーチングバンド・バトントワリング全国大会
日本武道館 1996.1.20
「ひばり」  【金賞】
 
第24回マーチングバンド・バトントワリング全国大会
日本武道館 1997.1.18
「百恵」  【金賞】
 
第25回記念マーチングバンド・バトントワリング全国大会
日本武道館 1998.1.17
太閤絵巻「秀吉」  【金賞】
 
第25回記念マーチングバンド・バトントワリング全国大会
日本武道館 1998.1.18 グランプリ戦
太閤絵巻「秀吉」  【グランプリ・文部大臣賞】
 

YouTubeで2億2000万回も再生されたぞ


聞いてみなさいこの48歳のおばさんの素晴らしい歌声を

2009年5月24日日曜日

大洗高校マーチングバンド部ブルーホークス 飛翔す


 俺、写真は素人だから。ってなにかプロといえるもの持ってんのかよっていう突っ込みは軽くスルーしまして、マーチングバンドって動きが速いし、望遠を使うとピント合わせに苦労するし、イライラしながらどうにもならない焦燥感を持っていたのね。
 300枚ほど撮ったけどほとんどが失敗。あたりまえだけど。ただ楽器の持っている美しさに今回は気づかされました。偶然に楽器だけが映っているコマを見て感動しましたね。なんか意図して構成されたオブジェのように思われたのです。
 当然意図してますよね、楽器の持ち方、角度等々が計算されてひとつの演奏を構成しているわけですから。
 正面から撮ろう撮ろうとしてましたが、途中からどうでも良くなり、後ろも斜めも足下も手当たりしだいに撮りました。人物を表現するのに何も顔を正面から捉えなくてもいいのだということがわかったのでありました。
 今頃そんなことがわかったのかといわれそうですが、とにかくそうなのだからこれでいいのだ。

 それで今回もICレコーダで録音したのであります。録音はかなりうまくいったのです。そこでひとり車に戻ってカーステレオにつないで聞いてみたのです。おお!結構いい音だ。これだけ録れれば大満足だと・・・・・・。

 ん!?なんだ、なんだ 変なパーカッションが入っているな。しかもまったくリズムにあってないな。???

と思ったのは自分のカメラのシャッター音でありました。今回の演奏は約15分間でありました。その中で300枚の写真を撮ったということは、15分間に300回の「カシャ」っていうシャッター音が入ってくるわけであります。それに気がついて一人で大洗い、いや失礼大笑いしてしまいました。

 しかし、ICレコーダーってこんなに感度がいいとは思いませんでした。

常設テントの貸出しを始めました

 手軽にキャンプを楽しんでもらいたいという願いを込めまして大型の常設テントとタープの組み合わせで一泊2000円というリーズナブル料金にて貸出しをはじめました。
尾瀬 奥会津 檜枝岐村七入オートキャンプ場 常設テント

ご利用にあたりましてはあらかじめ電話予約をお願いします。

尾瀬 檜枝岐村七入オートキャンプ場
福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1306-4
電話:0241-75-2366
0241-75-2018(夜間・自宅)

 目下のところ常設のテントは1組しかありませんので早い者順となります。評判が良いようであれば順次増やしていくつもりであります。はじめ常設にするつもりはなく、テントとタープを貸し出すだけのつもりでありましたが、これ大きいので慣れないと張るのにかなり苦労します。また一人では絶対に無理ということが判明しましたので常設にすることにしました。

 年に1回から2回程度のキャンプしか行わないのに大型のテントとタープを購入するのにはとお考えの方も多いと思います。購入したら購入したで置き場に困ります。

 またキャンプ初心者の方なんかにもうってつけかとも思われます。キャンプって目一杯楽しんでも安い費用で済んでしまいます。でもそれは本当でしょうか?。道具が一揃え揃ってしまえばそうですけれども、最初はなかなかそうは行きません。それに高価な道具を購入したとしても果たして次のキャンプに行こうと思うのかどうかもわかりません。そんなキャンプ初心者の方にも良いと思います。いちど試してみてはいかがでしょうか。

 今のところテントとタープだけです。銀マット・エアマット等はご用意してください。本当は嵩張って邪魔な銀マットなんかも貸出したほうがいいのかも知れませんけど。

Coleman(コールマン) コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
Coleman(コールマン) コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
ええいこんなもん直接購入してしまえというかたはこちらからどうぞ。もう売ってないかなと思ってましたらまだ販売されていました。

プロモンテ(PuroMonte) VL-22 ライトウェイト山岳テント
プロモンテ(PuroMonte) VL-22 ライトウェイト山岳テント
私のお薦めっていうか欲しいなと思っているテントはこれです。大型テントもいいのですが、はっきりいって邪魔です。理想とするのは雨よけのタープ1枚の周りに家族分の小型テントを張るということです。それなら互いのプライバシーも守れますからね。ただこのテントを家族分用意するのは我が家の経済状況から見て無理ですけれども。

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型

も評判がいいし根強い人気がありますね。

2009年5月23日土曜日

初めて売れました。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) HOT SHOT
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) HOT SHOT

どなたかわかりませんが貼り付けてあるバナーから購入していただいたようであります。467ポイントが初めて加算されました。たぶん467円分だと思います。ありがとうございました。

番外編 木賊温泉


四拍手目は、隊長がつけました。
駐車場~温泉場まわりの道のりショーは、
他にはないですよ。七入オートHPにどうでしょうか。・・・

というコメントを怪しい面々隊の隊長からいただいたので本家の尾瀬 桧枝岐村七入オートキャンプ場のHPに以下の記事を追加しておきました。



カーナビに住所を入れる場合は平野物産さんの住所を入れてください。
有限会社 平野物産店  〒967-0345 福島県南会津郡南会津町宮里字板橋1936
TEL0241-78-2532 FAX0241-78-2132

より大きな地図で 木賊温泉 を表示

 木賊温泉(とくさ)と聞いただけで、すぐに家をでて現地に向かいたくなります。あまり人には教えたくない場所なのですが、近年テレビの旅番組や旅行雑誌にたびたび紹介されるようになり、休日ともなれば小さな湯船に大勢の人が詰めかけて溢れるような状況を目にすることも多くなりました。

 東北道那須塩原ICからこられる場合は途中に木賊(とくさ)温泉があります。その前に湯ノ花温泉というのもありますが、ここはあえてパスします。

 上の地図を見ますと、木賊温泉共同浴場を認めることができますが、一般に木賊温泉と呼ばれているところは温泉マークに木賊温泉と標示されているところであります。河原にある木賊温泉は環境保護の意味からもシャンプー・石けんは使うことができません。どうしても汚れを落としたい方は手前にある木賊温泉共同浴場広瀬の湯をご利用ください。この温泉の料金も確か格安だったと思います。300円ですね。

 木賊温泉は河原近くにお湯が湧いてきます。しかも湯温が46℃もあるのです。これがまたたまらなくいいのです。最初はあまりに熱いので足だけをちょっと入れて温度に慣れてからじょじょに体を沈めていきます。最初に入った時に感じたことは「これはキクーです。」なんに効くのか解りませんがとにかくキクのです。

 平野物産店さんのご厚意で使わせていただいている駐車場から温泉までトボトボと80段ほどの階段を河原を目指して下りていきます。行きはヨイヨイ帰りは恐いを地でいくようなものです。46℃の温泉で「これはキクー!」なんていいながら暢気に湯に浸ること45分32秒なんて具合になりますと、下ってきたものは必ず登らなければいけません。世の中下り放しでOKなんて都合のいいことはありません。この登り80段ほどの階段が湯上がりでヘロヘロになった身には違った意味で「キクー!」んですね。これを一日3回ほど繰り返せば体力づくりには最高だと思いますよ。

 「ひえーアジィアジィ」状態のなかでソーット体を沈めていると、湯船の中を歩き回る奴がいるんです。「こらー!波風を立てるんじゃない。動き回らんでくれ!お願い静かに入ってくれ頼むよ」なんて状態になります。ま、これも楽しい状態ですけれどもね。

 なにせ湯温が46℃ですから、3分ほど入ったら湯船に腰掛けて体を冷まし、また3分ほど入ったらというインターバルで入るのが好きなのですが、初めての方はあまり長湯をしてはいけません。湯あたりしてしまって一日中ゲンナリしてしまっている人を4人ほど知っていますので。

 男女混浴なので女の方は水着かバスタオルが必要です。もっとも中には度胸のある方もおりまして、すっぽんぽんで入ってくるかたもたまにいます。これにはかなり激しくタジロギそしてアセリます。この30年ほどで3回ほどそういう場面に遭遇しております。男なんてのは案外度胸がなくて、こそこそと逃げるようにして上がってきてしまったりするものであります。

 あ、そうそう女の人のために脱衣場がが用意されています。それで湯船は2つありまして、奥の比較すれば広いほうが熱いです。下から時々ブクブクというように気泡があがってきたりします。手前の湯船は比較的ぬるくて適温かもしれません。

 これまで何度か台風の増水によって流されるという憂き目に遭っているということも聞かされました。湯船の上に寄付を個人の方々や団体の名前が張り出されています。頭が下がる思いであります。

 料金は200円です。入り口のところに料金箱がぶら下がっていますので入れてください。その他維持管理のために寄付をお願いしています。多少多めに入れていただければと思いますが、入れなくても誰も文句はいいません。こういう名湯は少しでも残しておきたいので私はいつも・・・いやたまには寄付しています。

それから湯上がりのジュースやおみやげは駐車場を無料開放してくださっている平野物産店さんでお願いしますよ。(笑い)

以下は平野物産店さんのホームページより抜粋しました。

木賊は「とくさ」と読み、この呼び名は、地上の植物としては、最も古いものの一つである木賊の群生地があったことから生まれ、今から一千年前の平安時代の頃に発見されたと伝えられています。西根川沿いの露天風呂で、神経痛、リューマチなどに効能があります。

木賊温泉ご利用の際は当店の駐車場をお使い下さい。


「木賊」呼び名は何からきているのか不思議でありました。木賊とは植物の名前なんですね。ググってみればたくさんの解説ページが出てきます。

 さて木賊温泉から上がったら林道を通って檜枝岐村を目指すという手もあります。元来た国道352号に戻っても大体距離も時間も同じ30分ぐらいです。そのまま道を登って行きますと斜め右に行く道路がありますから、そのまま走れば桧枝岐村の入り口あたりに着きます。なかなか良い景色ですからのんびりと走りましょう。

 たまには寄り道をして見ましょう。斜め右に入ると林道がありますと書きましたが、そうせずに道なりに左カーブを走ります。そうしますと左側にシルクバレーキャンプ場が見えてきます。なかなかヨサゲなキャンプ場ですが、皆さんは浮気をしてはいけません。ま、たまにはいいか。それを過ぎてどんどんと走りますと小さな集落が現れます。その集落を過ぎると行き止まりとなります。

 狭い道ですからスピードを下げて、左側に注意して走りますと名前は忘れてしまいましたが、豆腐屋さんがあります。そこの豆腐は凄いです。大きくて固いのです。これでもかというぐらいに大豆を使っていて食べ応えがありますから一度試してみてください。名前を忘れたといってもこの木賊も、橘・星・平野ぐらいしかないのであまり関係ないですね。そこの店主に聞いた話ですけれども、元々は檜枝岐に住んでいたのが別れてこの集落をつくったようであります。

2009年5月20日初稿  森のぽー

木賊、これが!2009/05/14 (Thu)


また怪しい面々隊の留三郎隊長のブログに適切な木賊の紹介があったので以下に転載します。

尾瀬 奥会津 檜枝岐村七入オートキャンプ場 木賊

桧枝岐に来る途中、木賊温泉共同風呂がある。国道352号で檜枝岐方面へ向かい木賊温泉の標識を左折、しばらく行くと木賊温泉の集落があります。西根川のほとりにある露天風呂は釣り人やライダーの間でも人気の高い温泉です。

 誰もいない、のんびりと温泉につかりに行く、それも真夜中慣例になりつつ贅沢な遊びである。桧枝岐からは、見通り林道経由で約30分。

 七入オートキャンプ場の周りにも、ゆっくり歩けば見つけられますよ。その姿のおもしろさから、よくガーデニングショップにも栽培され売られています。これを、見るといつも「桧枝岐」を思い出します。

 木賊(トクサ)温泉の由来ともなっています。トクサとは、山野に自生する植物の名前だ。常緑のシダ植物。山中の湿地に自生し、全面”茎”という感じ。茎は直立し節が目立つ。
この茎は珪酸質を含み、表面にこまかい突起があり、細工物を磨くのに使われ
、 名前は”砥石になる草”、”砥ぐ草”にも由来している。

2009年5月14日初稿 怪しい面々隊隊長留三郎

2009年5月22日金曜日

なんでこれが4拍手になるわけ

このブログに「おもしろい」という拍手をつけたのですが、これまで最高でも3拍手しか貰えなかったのですが、5月20日の「木賊温泉」ってのがなんと4拍手の最高記録です。なんでこれが4拍手なんだ。手抜きもいいところで単にスライドショーを貼り付けておいただけなのに。

うーーんなんかよからぬ意図と魂胆を感じるな。マイッタね

あれ?この書込みにも1拍手入ってる。これ誰が押したかまったくわからないからなぁ。あそこで拍手してここでも拍手しているってのは、これは確信犯だな。^^;

なんだなんだ いつの間にか4拍手になってやんの。それに元の5月20日の「木賊温泉」は5拍手だって。これは完全に遊ばれてるな。ま、それも面白いけどね。

あらたいへん ウチの隣がテレビに映ってるわ

 オーディオの音が良くなると、聞く音楽も変化してくるらしい。朝はクラッシクで昼休みもどっちかというとクラシックで、呑み始める夕方はジャズでして、酔いが回ってくるにしたがって、演歌になり、最後はロックでお開きとなります。だいたいこのパターンが多くなってきましたね。

 それで昨夜そろそろ演歌からロックに変更しようかと考えて居たときに携帯電話が突然鳴った。ある地方都市に住む友人の奥さんからであります。親父が単身赴任しているから時々寂しくなるのだろう。1ヶ月に1回ぐらいの割合で四方山話に花を咲かせるのだが。昨夜はちいと様子が違っていた。

 3分ほど話をしていたら突然

「あらたいへん ウチの隣がテレビに映ってるわ。あれ、これウチだわ、わ!わ!わ!!!殺人事件だって・・・・・ちょっと電話切るね」

 いやはや、急いでテレビをつけてみるが私の住んでいるところからおおよそ800kmも離れている地方都市のことなど映っているわけもなく。

 ほどなくしたらこんどは旦那からであります。

「いやーマイッタね。殺人事件だって、それも隣の家なんだよ。テレビ・新聞が押しかけてきているらしい。女房には軽々にインタビューには応じるなって口止めをしておいたけどね。明日土曜日だし自宅に帰り詳しい様子を聞いてくるよ」

 それからしばらくしてから奥さんから再び電話があったので

「インタビューにはこちらから押しかけていってでも出まくること、あることないことなんでもかまわないからしゃべりまくること」

と厳命しておいたけどその後どうなったかはまったくわからない。

 朝のワイドショーあたりでやっているかも知れないけど、最近テレビをまったく見なくなってしまったのでわからずです。googleニュースで検索して見たけどこれらしいってのも探せなかったし、ま、どうでもいいかあ。





 そんなことがあって、休み明けの月曜日の朝に

「朝早くからすみません。○○県警の星というものですが、ご友人の牧原さんについてお伺いしたいのですが」というドアホンの中に二人の姿を認めた。

 え?なぜ牧原のことなどを聞きにきたのだろうか、かなり訝しく思ったのだが、とりあえず食堂も応接室も兼ねる居間にとおして話を聞くことにした。

「実はですね、金曜の夜から、牧原さんは行方知れずになっておりましていくらかでも事情を知っていれば教えていただきたいと思いまして」

「金曜の夜というのは、確か牧原の自宅の隣で殺人事件があった日ですよね」
「あの日牧原は私に電話してよこして、これから自宅に夜行バスで帰るといってましたが」

「実はですね。詳しいことは余り申し上げられないのですが、隣のヨーダさんが殺害された事件に何らかの関わりがあることがわかってきまして参考人として県警でも探しているのです。」

「でも彼は今月から東京で約半年間の社内研修があるとかで現在東京のウィクリーマンション暮らしだと聞いていますが。事件のあった当日も本社からだと云って電話がありましたけれども」


 ヨーダ殺人事件は未解決のままほぼ1年が過ぎようとしていた。事件の当日に失踪した牧原の行方はようとして掴めず。私も心当たりの場所を休みの度に探し回ってはみたのだがさっぱりであった。
 不可解なのは牧原が失踪した約半年後に妻である侑子も忽然として姿を消したのである。




なぁんてことになると推理小説になるのだが現実は決してそんなことにはならずにそのままそんな事件もやがて忘れ去られることになるのであります。文中に出てくる人物は架空のもので実在するものではありません。ただし前半の電話での会話は本当の話であります。そりゃあ驚きますよね。非日常のことですからね。それで「殺人事件」なんて書いていたら、ついつい後半部分が書きたくなってしまっただけの話であります。

特に殺されたヨーダさんとか失踪した牧原さんなんてのは怪しい面々隊とは一切関係ありません。
刑事の星さんもキャンプ場のオーナーとは関係ありません。牧原の妻侑子もキャンプ場の侑子さんではありません。

って当たり前か わははははは

怪しい面々隊隊長の勇姿

わしらは怪しい面々隊というページを新設しました。まだ記事は寄せ集めばかりですが、今後留三郎隊長の活躍が期待されるので3つのアバターを作成しました。ただそれだけです。
From po

From po

From po

From po

なんか威厳がありますね。そうだ後光が射しているように作り替えてみるか

2009年5月21日木曜日

最近ちょっと疲れ気味で

 最近ちょっと疲れ気味でブログの更新もサボリがちだったのですが、嬉しいメールが2通ちょうど良いタイミングで送信されてきました。はっきりいって嬉しいですね。
 おだてられるとすぐに調子に乗ってしまうという、優れた特性を持ち合わせていますので、すぐにブログの更新をすることにしました。
 本家の尾瀬桧枝岐村七入オートキャンプ場のほうは構成を見直しはじめました。これまで力任せに書いてきましたので、かなりバラバラの状態になってきておりまして、ここらで一度整理をしておかないと後で大変なことになると思って始めたのですが、これがまたパズルのような作業でありまして・・・・。疲れる疲れる
 ついでに文法チェックも厳密にやりはじめました。以前に紹介しましたAnother HTML-lint gatewayというサイトにチェックしたいサイトのURLを入れてボタンを押すだけです。
周辺情報というページをチェックしましたら、なんとー230点とでました。マイナスですよマイナス230点
 間違っていると指摘されている箇所をひとつひとつ訂正してなんとか+30点まで持っていったところで力つきました。+30点でも「がんばりましょう」ですからね。他のページなんてのは恐ろしくてチェックをする気にもなれません。こうなってくるともう根気しかなくなりますね。全部で15ページほどあるし、1ページの量がおおいからなんだか気が遠くなってしまいます。

そんなこんなでゲンナリしているときに嬉しいメールです。なんだかいきなり復活です。
KTさんAYさんありがとうございました。

2009年5月19日火曜日

音を楽しむ

 最後の音響装置であるセンタースピーカが届く。さっそく付けてみる。ムムより設定が微妙に面倒なことに気づく。
 だが最初面倒だと思っていたことが、ああでもないこうでもないといじくりまわしていたら、結構これもオモシロイということがわかってきた。
 これもたぶん買ったばかりの物珍しさがそうさせているだけで、そのうち微妙な設定なんていうのはまったく無視するようになるだろうということは自分の性格からして充分に推測される。
 いいとこ3日だろうなとも思う。それでいいのだ。音はかなり良い。低く鳴らしても低いなりに良い。と云っているが当方音響マニアでないからあまり信用しないほうが良い。これまで聞いていたミニコンポがあまりに劣悪な音であったのだから、そう感じるといった方がいいのかも知れない。
 夕方になるのが待ち遠しい。いい音でゆったりした気持ちで酒を楽しむのが待ち遠しくしょうがないのだ。最近呑みすぎかもしれない。ついつい呑み過ごしてしまうことが多くなった。

 余談でありますが、これにBOSEのスピーカーをつないだらどうだろうかなんてことをちらっと思ってみたりした。それでこんどはアンプをもう少し高価なものになんてね。最後にはまったく別のシステムになってたりしてね。おーー!これはアブナイアブナイ危険すぎる。

 娘の演奏をICレコーダで録ってきたが、これが思いがけないくらいに良い音で録れていた。さっそくitunesに取り込んでiPodのなかに入れた。これも今晩の楽しみである。しかし、ICレコーダの扱い方がいまいちわからず前半部分のいかにもマーチングバンドらしい曲をほとんど録音できなかったのが悔しい。ま、そのうち機会もあるでしょう。

2009年5月18日月曜日

ONKYO WAVIO 2.1chスピーカーシステム 設定する

一日遅れで昨日到着する。下のセンタースピーカーはまだ発送しましたのメールもない。以前から持っていたスピーカーをフロントについてきた小さなスピーカーをリヤにつけてみた。
 最初に音を出してかなりがっかりする。やはり安物買いのなんとやらだなと思った。ま、パソコンにつければそれなりに上等の部類のモニタースピーカーになるだろうと無理矢理納得してしまう。
 この時点でマニュアルはまったく見ていなかった。それにしてもサブウーハーはアンプも組み込まれているのでかなり重い。そして頑丈そうであります。それにしては音がまったくショボイ。こりゃあまったくの見かけ倒しだなとウーハーをののしる。
 何気にマニュアルを開いてながめはじめる。以前なら真っ先にマニュアルに目をとおして隅から隅まで熟知してから組み立て始めるのが常であったが、年喰ったせいかそういうことが面倒に思われとにかく組み立てて音を出して見るという安易な方法を取るようになった。

 読み進めていくうちに設定が何より大事だということがわかってきた。なんと面倒な。最初から繋げば最良の音がでるようにしておけばいいのにと不満タラタラで設定をし始める。
 格闘すること3時間。なんとなく自分の理想とする音が出始めてきた。まだウーハーが弱いような気がするがこれは好みの問題であろう。大げさに3時間なんて書いていますが、実際は音楽を聞いてて、その間にもしかするとここをこうすればどうなるなんて試しながらですから。ただ試行錯誤をして見ないともっとも良いポジション設定ができないのも確かであります。アンプ本体にはボリューム調整と小さなモニターしかないので、結局付属のリモコンからの設定が主体となります。ここがデジタルアンプの特徴なんでしょうね。

 一応ひとおりの設定を終えた段階で評価は一変する。値段にしてはかなりいい音を出してくれます。かなりの満足度であります。先に罵ったことを謝らなければなりません。ゴメン

 以前に使っていたSONYのミニコンポは10年以上も前のシロモノで一度壊れて修理に出しています。小さい音でもウルサイって感じで音量を上げるとウルサイ音がそのまま大きくなるという状態だったのでこれに比較すればかなり良質の音を楽しむことができる。
 小さい音でもかなり良いし、音を大きくしても良い音質のまま大きくなるって感じであります。

 まだセンタースピーカーがきてないので4.1チャンネルであるけど、別に5.1チャンネルである必要はまったくない。2.1チャンネルで充分だと思う。たまたまスピーカーが2個余っていたから繋いだだけの話であります。

 音源がiPodなのだから自ずと限界がありますよね。元々そんなに音質に拘るタイプではないからこれで充分なのだ。

2009年5月17日日曜日

大洗高校マーチングバンド部ブルーホークス

 標準レンズだと遠すぎて顔がわからない。そこで望遠に変えてみる。これがまた難しい。焦点がどうしてもラッパにあたってしまい、肝心な顔はぼけてしまう。それに望遠はテブレが激しくてなかなかシャッターが押せない。ようやく焦点があってシャッターを押そうとすると、狙った被写体はもうそこにはいないのです。なんかやたらとフォーメーションが複雑で、ちょこまかと動き回るのが激しくて・・・・・。それから体育館の蛍光灯の光の中では全部が黄色に包まれてしまいます。ようやくやり方を牧原君に教わって現像したのがこの下の2枚です。
写真の難しさを存分に味わわされた一日でありました。
 昨年購入してあったICレコーダがようやく役にたったかに思えた。しかし普段使い慣れていなかったので約1時間の演奏のうち最後の7分程度しか録音できなかった。しかし収穫はあった。その7分間の音の品質がとても良くてとてもこれほど簡単な装置で捕ったとは思えないほどです。次回に備えてカメラと録音の練習をしておこうと思った。

 総勢60名ほどの部員の一糸乱れぬ演技と演奏は感動的であります。まだ1年生は慣れていないということで、リズムセクションは固定したままでありました。演奏した曲も5曲ほどであります。しかし、たった1ヶ月でここまでやれるようになるのかと驚いた。中にまったくの素人が5人ほどいるというのも驚きです。娘も中学でブラバンをやっていたがレベルがまったく違うので素人同然であります。

 とにかく楽器が重くて1時間支えきれない。最初は1分でも支え切れなかったそうです。今でも死にものぐるいで持ち続けているそうです。一人だけ楽器が下におりてくれば目立ちます。重い楽器を支えることだけに集中していると音が狂ってくるのだそうです。まだまだ演奏できるレベルではない。楽器をささえるだけの体力づくりの段階なのです。


 複雑なフォーメーションをよくぞ覚えたと感心する。あれだけの統制が取れているチーム内で一人だけ転んだり、ぶつかったりするのではないかと演奏なんてそっちのけでハラハラドキドキであります。1曲終わる事に胸をなで下ろしておりました。なんだか親のほうが疲れる。

 一年生にとってつらいのは、気をつけの姿勢でじーっと1時間あまりを我慢して立ち続けることだそうです。自分たちの出番がなくてもリラックスした姿勢でくつろぐなんてことは出来ないのであります。この一年間で一番覚えなければいけないのは同じ姿勢を続けることだそうです。



2009年5月15日金曜日

ホンモノのオーデオ欲しいけどな


長年我慢をして聞き続けてきたSONYのミニコンポがとうとういかれてしまった。毎晩音楽を聞きながら酒を呑むのを唯一の楽しみとしているもんだからこれは人生最大の危機である。早急になんとかしなければならない。しかし、予算にも限りがある。
テントにゴアテックスの雨具に・・・・・・

そこで3万円ぐらいで収まるものを探して注文した。基本的に今まで聞いていた音源は劣悪だったので、それよりもマシだったらOKっていうノリであります。これが一桁違って30万円ぐらいだったらかなり嬉しいのだが、書くのはタダだからついでにもう一桁かさ上げして300万円だったらどうなんだろうか。このさいそんな愚にもつかないことは云ってられないのであります。なにせ人生最大の危機なのでありますから。

これだったら、最悪パソコンにつけてもおかしくないだろうの考えです。しかし、俺の頭の構造ってどうなっているんだろう。併せると3万円を軽く超えているじゃないですか。来月の支払いが大変だ。ま、いいかぁ
本日発送の明日到着だけど、明日は事情があってまた車中泊する予定なのであります。

2009年5月14日木曜日

ちょっとだけ年喰った座敷童(わらし)のサトやん

 今回は怪しい面々隊の最古参隊員である座敷童にしてはちょっとだけ年を食ってしまったサトやんの紹介をするこにする。

 怪しい面々隊には実に怪しい人物だけが集まっている。ひょっとしてまともなのは私ぐらいしかいないと云っても過言ではないだろう。

 人生イロイロなんだから自然の中での過ごし方だっていろいろなものがあっていいと思う。キャンプをするのもいいし、山小屋に泊るのもいいし、野宿するのも良しだと思う。それぞれの楽しみ方があって当然であると思う。釣りでも山菜採りでもそれぞれに楽しめばいいのです。それに野糞野ションベンを・・・。おっと失礼 話があらぬ方向にいくところでありました。

 今回初めて留三郎小屋で会ったのが座敷童(わらし)のサトやんであります。昨年から管理人の侑子さんから噂は聞いていたのでありますが中々会う機会がありませんでした。
 来てるというので恐いモノ見たさに恐る恐る挨拶に出向いたのですが、聞きしにまさる変人。いや失礼、ワガママいや唯我独尊いや孤高の人でありました。ちょっと見にはただのおっさんですけれどもね。しかし、しかしだ諸君、人は見た目で判断してはいかんということだ。ドン(机を強く叩いた音)うーんこのあたりは実に芸が細かいな

 サトやんはこの七入オートキャンプ場に住み着いて30年以上になるという。はっきり言ってこのキャンプ場の主のような存在であります。まだこのようなキャンプ場になる前の留三郎小屋と呼ばれていたころから通い続けている。春・夏・秋の3回神奈川県も厚木から電車とバスを乗り継いで、文庫本6冊ほど・焼酎・着替えWalkmanに小型スピーカ・食料・いいちこ等々をバックに詰めてやってきて廃屋(はいおく)のような留三郎小屋で1週間ほど過ごすのである。
 そしてその過ごし方が実に感動的なのであります。小屋の前に薪ストーブを出しまずは焚火を始めます。食事の煮炊きはすべて薪ストーブでおこないます。小さな薬缶には常にお湯を沸かしており、お茶を飲んだり、時には焼酎のお湯割りをつくってチビチビやります。自前の椅子にどっかりと座り飲み食いしていない間は徹底して読書をします。後ろには小さなスピーカーから時にジャズが流れていたり、ブルースであったり、演歌・歌謡曲・フォーク・・・だったりします。そうやっていると持ってきた文庫本6冊なんてのは2日か3日で読み終えてしまいます。仕方がないからまた最初から読み返すしかないそうなのです。

 夕闇が忍び足でやってくるころ、「おーーい、こっちきて呑まないか」と声がかかった。急いでビールと焼酎を持って薪ストーブの近くに座る。一日の終わりを象徴するような夕陽の断末魔が向かい側の山を力弱く染めていく。キャンプ場は誰もいない。曲は突然クラプトンのアンプラグドに変わる。あれ?おっさんクラプトン知ってるんだと内心かなり驚く。

 「岩魚汁なんて喰ったことないだろ。明日喰わしてやるからよ」とぼそぼそ呟いたのでどうせ酔っぱらっての戯言だろうと聞き流しておいたら、翌朝本当に型のいい岩魚を二匹釣ってきて味噌仕立ての岩魚汁を食わせてくれた。

 「昔はよ、何十匹も釣るのを生き甲斐にしている時もあったんだけど、それはかなり虚しいことにある日気がついたんだよ。だからよ、食える分だけ釣ればそれでいいことにしているんだよ」
 ムム、デキルこの男すでに達観している。ただの年喰った座敷童(わらし)ではないことは確かだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「温泉行くときはどうしてるの?管理人さんの車にでも便乗するの」
 「それじゃあ何のためにここに来てるんだい。歩くのよ自分の足で」
 「ええええ!片道どのぐらいかかるの」
 「一時間だね。往復二時間だよ。ゆっくり歩くから道の傍の草花もじっくり観ることができるし、楽しいじゃないか」
 「・・・・・・・・・」
 私のすでに忘れてしまっていたものを思い起こさせてくれる会話であった。そしてその日彼は実際に村まで歩いて温泉と買い物とそして、先代の管理人のおばあちゃんに会いに行ったのでありました。

 今でも夕闇の中で酒を酌み交わした数時間が夢でなかったのかと思われるぐらいに幽玄な時でありました。サトやんまた呑もうね。
 

2009年5月13日水曜日

09年ゴールデンウイーク2

地べたに直に寝てみたい

車中泊での泊まりは手軽で快適で便利でいいけれども、どうしても地べたに直に寝てみたいという願望が消えなくて、先日の檜枝岐七入オートキャンプ場でのキャンプには
Coleman(コールマン) コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
Coleman(コールマン) コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
を購入して持ち込んだ。大型のテントとタープを併せて39900円でコールマンの電池式のランタンがおまけでついてくる安さであったが、あまりに安いので大丈夫かと心配していたが、かなりの雨が降ってもまったく影響されず快適でありました。タープは4畳半までは無いけれどもそれに近い広さでありました。その中で連夜怪しい面々隊とその他のキャンパー10人前後で大宴会を繰り広げて快適でありました。
  しかしあまりに大きいので一人での設営も撤収も困難であり、最低2人が必要とわかりました。
 そこで当初の計画通りにアウトドアフリーライターのK2さんや、キャンプ場にきていた皆さんの意見を集約した結果ダンロップのテントが軽量で組み立てが簡単だということで
プロモンテ(PuroMonte) VL-22 ライトウェイト山岳テント
プロモンテ(PuroMonte) VL-22 ライトウェイト山岳テント
を検討することにした。ダンロップではないじゃないかと言われそうですけど、いつの間にかプロモンテ(PuroMonte)というブランドになっていました。探すのに苦労しました。一人用でも良かったのですが、それでは身動きができないという意見が多かったので一応2人用をと考えています。
 体力の無さを皆さんに馬鹿にされ続けていますが、まだバックパッカーへの夢は捨てていませんので一人で背負い続ける重さを考慮しています。
 それにこれなら庭に張って寝るのも簡単そうだし、自分の寝室に張っても快適そうだし、ん?なんか変。これでいいのだ。

 世の中道具マニアという人も沢山いると思うけど、私もだんだんと道具マニアぽくなってきつつありそうです。ネットや雑誌のアウトドア関連用品を眺めているだけでニコニコしてきてしまってしょうがありません。アウトドアに行かれないときはカタログを眺めては想像力を膨らませてしまいます。それだけでも充分に楽しいのであります。

2009年5月12日火曜日

わしら怪しい面々隊 5月の空に高笑い

今回わかったこと

From わしらは怪しい面々隊
 今回通信用にAirH"を用意した。少しは仕事もしようという思いがあったのだが、その目論見は見事に打ち砕かれた。これまで気づかなかったが、私の仕事の大部分がネットと繋がっていないとできないことを思い知らされたのです。キャンプ場でAirH"はただの板ですからね。

 自宅で仕事をしているときはそんなことにまったく気づかなかった。蛇口をひねれば豊富な水がじゃあじゃあ出てくるのと同じようにパソコンのスイッチを入れれば当たり前のようにネットにつながる。そのありがたさを今更ながら思い知らされたのであります。
 ほとんどの素材やソースがネット上になんの疑念もなく置いていたのです。時々はバックアップを取ってはいたのですが、それもついつい怠りがちでありまして、特に普段ノートパソコンはほとんど使っていないものですから足りないものや古いモノがたくさんあって、一応繋がる場所に行ってダウンロードはしたのですが、もう終いには面倒臭くなってしまいました。

 以前クライアント・サーバーの仕事をしていたときは基本的にローカルネットワークに繋げなくてはいけなかったのですが、これほどネットワークに依存していなかった気がします。ロカールなPCにDB始めとした環境を構築して持ち歩いてネットに接続してなくてもそこそこの仕事ができたような気がします。

 これっていいのか悪いのか今のところまったく判断がつきませんね。

ようやく戻ってこれた


 まだ喜多方のずーっと手前を走っていた。たぶん県境を越えてはおらず山形県であったと思う。
 突然視界に飛び込んできたのは濃い緑の中にぽっかりと浮かぶ白い飯豊連峰であります。どこかで写真を撮らなければと焦りながら走り続ける。車というものはこういう時に実に不便なものでゆっくりと撮影場所を選んでいる暇がない。ま、こんなもんでいいかと数枚だけ撮る。
 月山の神々しいとしか言えない姿を見たときもかなり焦ったが駐車できるところが無く断念する。

 厳しい寒さの檜枝岐に比較すると下界はすでに初夏の雰囲気。休憩もほとんど取らずひたすら檜枝岐を目指す。まだ大型テントとタープを回収しておらず、それが終わらない限り帰宅できないのであります。全部の回収を終えて星さんに挨拶をして帰宅の途に着いたのは午後6時近かった。
 途中コンビニに寄ってビールと簡単なつまみを購入し、晩酌してそのまま倒れ込むように寝込む宇都宮の近くであったが、寝袋をWにしてあったので起きたら汗ばんでいた。
 それから4号バイバスをひたすら走る。夜中の国道は長距離トラックでいっぱいだ。それがまた飛ばすこと飛ばすこと。80kmなんてザラ ふーーんそんなのアリなんだと思い100km近くで走り続けたら午前3時についてしまった。昼間走行するときは捕まりたくないから制限速度の10km増しぐらいにしているけど、毎日走っている職業ドライバーがこれだけ出しているのだから大丈夫だろうと思ったわけだ。
 たぶん 結構危ない判断だったとは思う。別に急いで自宅に戻らなければいけない理由なんてなかったのに。それがね人間おかしなもので一旦100kmぐらいで走り出すとおかしなことにゆっくり走れなくなってしまうものなんですね。アブナイ アブナイ

2009年5月10日日曜日

お昼にあらき蕎麦を食べる。

 このブログを読んだ人の中で少なくても約4名は歯軋りして「このヤロー、抜け駆け反対!」と本気で怒るでしょう。それでいいのだ。うまかったぞーーー牧原君。

 お昼にあらき蕎麦を食べる。店内が混まないうちにと思って11時30分ごろに行ったのだが、すでに満席状態でありました。店主に相変わらず繁盛してるねと言ったら、「今日は日曜日だからね」と言われて初めてとんでもない日にきたことに気づく。このあらき蕎麦屋には絶対に土日祝祭日には行かないことにしていたのです。その混みようといったら半端でなく、一度ならず2度3度コリゴリしていたのです。
 こういうふしだらな生活続けていると、どうも曜日の感覚がまるっきり無くなってきているようであります。
 注文していないのに鰊の煮付け・漬物・山菜の盛り合わせがどんどん運ばれてくる。店主が同級生なのであります。蕎麦が運ばれてきた時点でさらに驚くことになる。奥さんのサービスのつもりか通常の盛りでも最近はもてあますようになっているのに、その上にさらにドカーンと蕎麦が積み重ねてあるのです。若いときだったら、これでも足りないくらいだったのですが、今は食もすっかり細くなり、内心ではかなりうろたえて「これ、全部食うのは絶対無理、困ったな」状態でありました。しかし、無理してでも食べないとこの好意に対して悪いではないかっていう思いがありまして・・・・・。

 ヨシと覚悟を決めて、食べる。すごい量だけど旨い、ウマイけど凄い量だ、ワッセワッセと食い進む。そこへ店主の芦野君が現れて近況報告やらよもやま話に花が咲く、結局2時間ほどかけて完食する。もう蕎麦が喉まで詰まっている状態であった。隣で食べていた中年のご夫婦も「うわー すごい量だね」の会話が耳にとどく「ね、ね、すごいでしょ。それよりも私のは1.5倍は多いんだかんね」と心のなかで同意する。

 そして最後に私はとどめを刺されたのです。ようやく食い終わって談笑していると、奥さんがやってきて、「もう1枚持ってきましょうか!」っていうのです。私は逃げるようにして店を出たのでありました。あらき蕎麦屋に完全敗北した人生始めての日であった。蕎麦やに敗れて故郷の山河あり うーーん

山形県村山市――老舗「あらきそば」を訪ねて

 田舎の人はなんでもドーンとあげるのが好きならしい。昨日実家で留守番をしながら仕事をしていたら、近所の人が今晩食えといって一抱えの蕗をドーンと置いていった。その量はすさまじく家族5人で毎日食っても1週間はかかりそうである。
 それで頭は急速に桧枝岐に飛んだ、3日前でまだ蕗の薹を摘んできてうまいうまいといって食べていたのです。下界ではすでに太くて大きな蕗がドーーーンなのであります。改めて桧枝岐の自然の厳しさを思い知らされたわけであります。

料金なんと250円の碁点温泉


 昨日は碁点温泉なるところに入りました。料金はなんと破格の250円です。露天の温泉プールもありますが、そこは料金別で800円ぐらいだったと思います。しかし、250円は信じられない値段です。露天風呂はついていませんが、いろんな種類の温泉があります。
 定助そばやのラーメンは抜群です。この店ではラーメンって言わないで中華そばっていうらしい。ラーメンって注文したら「中華そばですね」って言われてしまった。俺どっちでもいいんだけど。ただ味は保証します。
 待っているあいだメニューを見たら冷たい中華 650円(夏季限定)冷し中華 750円(夏季限定)というのを発見しました。問題は冷たい中華 650円です。冷し中華と違ってあったかいラーメンの形態で冷たいやつ見たいです。これ話の種に食って見たいのですが、どうしてもここのあったかい中華そばの魅力に負けてしまって食ったことがありません。中華そばがこれだけ旨いのだからたぶん他のメニューも旨いに決まっていると思うのだが・・・・・。

2009年5月7日木曜日

わしらは怪しい面々隊の誕生秘話


 怪しい面々会は5月の連休に活動の本拠地にしている七入オートキャンプ場に集合したのであります。確かあれは5月2日の夜のことだったと記憶しております。
 ドレイ隊員の森のぽーが突然酔っ払った勢いで
「怪しい面々会を解散する」とのたまったのであります。確かこのウスラバカのぽーが怪しい面々会に入会してきたのは昨年の9月ごろだったのだ。それもこちらが例のごとく留三郎小屋の前で静かに酒をたしなんでいた時に親子で乱入してきたのが最初であった。だからこのウスラバカはまだ正式会員にもなっておらず末端のドレイ会員なのであります。

「あのな、留三郎会長よ 怪しい面々会ってのはよろしくないと思わないか。老人会とかな敬老会っていうイメージになってしまうのよね。会長だって敬老会の会長なんて嫌でしょ。」
「そこでだな、怪しい面々隊という実に力強い名称に本日から改めることをだな高らかに宣言するのだ」
 一同呆気に取られてしまったのである。しばらくの沈黙の後に副会長の妖怪ヨーダが
「うーーん。ドレイ隊員のウスラバカぽーの言うことにも一理あるな。隊がつくとなんとなく行動的で引き締まった感じがするね」いつもの妖怪ヨーダらしからぬ正論を述べるのであった。
「消防隊・自衛隊・機動隊・鼓笛隊・・・・・面々隊  おお!ええんでないのこの響き」
「会長 怪しい面々隊にしましょうよ」ということになり留三郎ことT・高橋も不承不承ながらも賛同せざるを得なくなったのである。

ここに「怪しい面々隊」が力強く誕生したのであります。ってやることはこれまでとまったく変わらないのですが、雑魚取って雑草むしってきてそれをさかなに今にも倒れそうな留三郎小屋の前で酒呑むだけですけど。

うーーん実に感動的な話であったな。


これが天才釣り師の妖怪ヨーダ
たまにはいい事をいう時もある。

古河のマサさんよりコメントがありました。


はじめまして、ポーさん
古河に在住いたしますマサともうします。

子供が小さい時(20年位前)に行った八ヶ岳近くの立場川のキャンプ以来
子供が大きくなってキャンプに行かなくなり、(子供が付いていきたがらなくなって)
50代半ばから夫婦二人だけで年に2・3回キャンプをしている者です。


こんにちはマサさん。私のところの子供たちもそれぞれの世界を持つようになりまして、滅多についてこなくなりました。まだマサさんのところは奥さんがついてくるからいいですね。私のキャンプはほとんど一人か、男仲間と一緒です。


私のキャンプ場を決める条件として、
1.安い。2.温泉が近くにある。3.焚き火が出来る。
以上の条件を満たすキャンプ場ってなかなかないもので
直火禁止の所のためにユニフレームのファイアグリルを購入し
3.の条件はクリアしたものの、1と2の条件を兼ね備えた所は
なかなか見つからずそんな時、今年のGWはどこに行こうか迷っていたところ、
たまたま、ポーさんの作られた七入オートキャンプ場のWebサイトを見つけて
此処しかないと思い立ち、5月2日~5日までお世話になりました。

「焚き火ができる」のところは私がホームページを作った時に勝手に書いたものです。直火ジャンジャンOKですからね。管理人の星さんもニコニコして許してくれました。焚き火のできないキャンプなんて、クリープの入れないコーヒーみたいなもんですからね。随分言い回しが古いですね。
 それから愛犬・ペットOKも私が勝ってに書きました。そうしたら連れてきましたね。合計すれば30匹以上はいたんじゃないですかね。さすがにトラとか大蛇はいませんでしたが。
 どちらもノートラブルでしたね。なんだか管理されすぎたキャンプ場ってきらいです。区割りされていて、ブロイラーみたいですからね。好きな場所にやりたいようにやるのが本来のキャンプだと思います。


今日、キャンプ道具の積み下ろしをして一段落し、今飲みながら
ポーさんのブログ見たらポーさんも行っていらしていたんですね。
発作的にコメント入れさせていただきました。


居ました。居ました。そしてまだ居ます。(汗)さっき最後のキャンパーさんが帰りました。あの方たちも長かったな。今は誰もいません。私独りだけがポツンと読書して時々山を見ています。


何せ初めての七入オートキャンプ場でしたので
留三郎小屋にいらした習志野ナンバーの方々がきっと
怪しい面々会の方たちだろうとは思いつつも、
オーナーの星さん同様
「私はどちらかというと自分からあまり話しかけないほうであります。
だからといって人嫌いではないのですよ。慣れていないだけですからね。」
と同じ性格で、結局声をかけられませんでした。

なあんだ声をかけてくれればよかったのに、そうしたら岩魚の骨酒をふるまったと思いますよ。今回はここで初めて会ったキャンパーの方たちにじゃんじゃん呑ませてあげましたからね。

七入オートキャンプ場のWebサイトのおかげで、
2Dayパスポート券を購入費して朝晩と温泉に行き、
昼はミニ尾瀬公園で買ってきた
「山峡少年記」を川音を聞きながらコーヒー片手に読み、
夜は夫婦二人焚き火を前にで酒を飲み、まったりとした3日間を
過ごすことができました。(感謝)

できれば木賊温泉にも入られれば良かったですね。まだ木賊温泉を丁寧に説明していなかったものですからすみません。これから書くことにします。
「山峡少年記」手に入れられたのですね。私はAmazonで古本を買いましたが、桧枝岐村の中の井桁屋というたばこ屋さんで斉藤弥四郎さんの著作物を大量に売っているのを今回知りました。そして実際に訪ねていって見ました。

8月の夏休み、9月の連休のキャンプは七入オートキャンプ場と
すでに心は121号線から352号線を走っています。

長文のコメントで申し訳ありません。
土浦№シルバーのレガシィを見かけたらお声を掛けて下さい。

6月と8月に怪しい面々隊の集会がありますので宜しかったらお出かけください。6月は山菜が豊富ですし、岩魚も大漁になると思いますから期待していいと思いますよ。是非一緒に呑みましょう。

2009年5月6日水曜日

5月の連休 七入オートキャンプ場


 連休最終日となりますとさすがに明日からの仕事に備えようとするためにほとんどの人が引き上げてしまいました。このスライドショーはまだ未完成ですが、とりあえずということでアップしておきます。

2009年5月5日火曜日

外遊びに夢中さ

 いやはや嵐のようにこの4日間が過ぎました。ほとんどのキャンパーがそれぞれに帰途につきました。
 それでも5組ぐらいがのびのびと天幕生活を送っています。曇ってはいますが、まだ雨は降り出してはいません。黄昏とともに、いつもの静けさが戻ってまいりました。
 きてくださったキャンパーさんたちは無事に帰りついたでしょうか。今回は30人以上の方と親しくお話をさせていただきました。特に私を名指して訪ねてきていただいた方にはこの場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。嬉しかったです。そして楽しかったであります。ありがとうございました。また機会がありましたお会いしましょう。
 13年ほどぶりに訪ねてきてくれたカトさん。ありがとうございました。また着てくださいね。懐かしかったです。
 まだ放心状態でまとまった文章がかけません。代わりに今年の水芭蕉の写真を掲載しておきますのでご鑑賞くださいませ。

2009年5月2日土曜日

続々とキャンパーがやってきました。

俺忙しくてなかなかブログが書けません。取りあえずほっかほっかの写真をアップしておきます。この七入オートキャンプ場で知り合った顔見知りの方もたくさんやってきます。まるで同級会のようです。積もる話に花を咲かせます。これから夜の宴会の準備もしなくてはなりません。独りぼっちってのも悪くないけど大勢の仲間とのわいわいもいいですね。