ラベル Photoshop の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Photoshop の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月22日火曜日

俺もおんなじ枯れすすき

今日の空模様もあんましはっきりしないようですね。洗濯物を本日も根性で乾かさなければならないのであります。しかし、自分で書いておいてなんだけど、根性なんかで洗濯物は決して乾くものではないですよね。
最近は毎日、1枚か2枚の写真をなんらかの手を加えてアップしているわけであります。余計なものを消し去るなんてのはあたり前のことでありまして、周囲をよりぼかしてしまうなんてのも結構使う手であります。
このすすきの写真も余分なものは消して、真ん中のすすき以外は微妙にぼかしています。
一見して、あ、こいつここに修正を加えたな、なんて見破られないように細心の注意を払うのがオモシロイわけでありまして、最近の私の生きがいのようになってきていますね。

 5分間のビデオ編集もようやく、通しで見てもそれほどおかしくない状態まで仕上がってきました。最初は面白がってやっていましたが、だんだんと単純作業の繰り返しで苦痛にさえなってきました。どんな映像でもかなりな労力を必要とするということがわかってきました。だから普段テレビを毛嫌いしていますけど、あんなくだらない番組でも相当に大変なんだろうということが理解できました。
だから、最初のシナリオが重要なんですよね。物語がないというのは致命的な欠陥ですね。またあったとしてもつまらないというのもいけませんね。今回作った動画は、単に写真を繋ぎあわせただけなので、物語も何もまったくないから、自分で編集していてもつまらないものだなと実感できるものでありました。それにビデオの実写部分が10秒もないので、一枚の写真を動かしていかにもビデオで撮っているかのように見せるのに苦労しました。どっちにしてもいろいろ考えさせられる作業でありました。

2013年10月21日月曜日

鮮やかな紅葉です

昼飯前は昼になるのが早いと感じていたのだが、昼飯後は夜がくるのが早いと感じ始めています。
今日はやたらと時間が過ぎるのが早く感じてしまいます。
天気は崩れずになんとか保っています。朝に洗濯物を干す時には半分アキラメていました。雨が降ってくる前で外に干しておいて、降ったら降ったでしょうがないなの気持ちでありましたが、このぶんでいくと夕方までにはなんとか乾くようであります。
紅葉の写真があったのですが、以前は何も気にしていなかったのでありますが、最近は結構気になってしまいます。右側の葉っぱが枯れていて汚いです。

そこで右側の葉っぱを消してしまいました。消すには色々な方法があると思いますが、左側のきれいな葉っぱを選択して切り取り、左側の葉っぱは捨ててしまいました。
そうすると右側が白く色が抜けてしまいますので、グラデーションレイヤーを作成して色を補いました。
ま、こんなもんだろうと思ったのですが、グレーのなんかわからないゴミが下のほうに散らばっています。
やはりこれも気に入らないので、それらの部分も消してしまいました。
まだまだやりようがあるような気がしますけど今のところはこれでやめておきます。



車上生活用のトラックを探してきた?

最近時間の経つのが早く感じられる。もうちょっとでお昼です。今朝は2時に起きたものですから、7時頃に朝ご飯を食べて、またパソコンの前に座って作業をしていたら、いつの間にか寝てしまっていました。たぶん2時間ほど寝ていたらしいのです。そうなると午前中はあっという間に過ぎてしまうわけであります。
そして、問題の昼飯の時間がやってくるのであります。今日はどうしようかな、近くのスーパーに弁当でも買いにいきますか。

ここのところお絵かきの練習ばかりをやっていたので、車上生活のことをまったく考えていなかったのであります。そこでベースとなるトラックでもひとつ探してみようと思って検索した結果がこの写真です。もちろん合成してあります。合成の仕方がちょっとばかり荒っぽいですけれども。もう少し手をいれればそれなりになるとは思います。
このトラックはなんとハイブリッドなんだそうです。2トンのロングボディーを探しているのですが、写真があるのは、普通ボディ-だけですね。積載量が2トンですから、かなりの家を建てられるわけであります。電気が命ですから、バッテリーは10個ほど積もうと思っています。屋根は全体をソーラパネルで覆ってしまいます。緊急用の発電機は50万円ほどしますね。メーカーはデンヨー社と決めているのです。一般的にはホンダとなるでしょうけれども、工事現場で多く使われているのはデンヨー社製ですからね。現代生活に於いては電気が一番重要なインフラであります。

2013年10月20日日曜日

私の学校はインターネットであります。

祭日だろうが、週末だろうが、休日だろうが、朝だろうが、昼だろうが、夜だろうが。そして晴れていようが、雨だろうが、台風だろうが、そのような事にはまったく関係なく画像処理のお勉強は延々に続いているのであります。

いやー久しぶりに学ぶというヨロコビを噛みしめています。私の学校はインターネットでありまして、先生はインターネットの裏側に控えている世界中の達人様たちであります。
長生きはしてみるものであります、こんな素晴らしい世界が開けてくるなんて思いもしないことでありました。

そして、これまで撮った写真やビデオをすべてDVD化することを決意しました。これは一挙にというわけにはいかないので、毎日少しづつでも時間のある時にすることにします。DVD化するには、付随する画像処理技術がかなりたくさん必要とするのです。静止画の処理やビデオ編集技術や字幕スーパーの作成、アニメーションの作成等々があります。大量の反復処理を行うことによって、自然と体に覚えこませていこうという魂胆なのであります。
とはいうものの、たった5分間の動画編集が10日あまり経った現在でもまだ完成していない現実がここにあります。おそらく後10日ぐらいはかかるのではないかと予測しているのでありました。たかだか5分ですよ。

2013年10月19日土曜日

写真に白い枠をつけてみた。

写真に枠をつけてみました。ドロップシャドーをいいかげんにつけて、それを境界線枠を白にしただけであります。
PhotoShopのどこかに画像にキャンバスサイズを合わせるというのがないのかと探したんですが、今のところ見つけることができません。Illustratorにもありませんね。Fireworksにはあったかも知れません。ちょっと探してみますか。もうこうなってくると、何かのソフトを中心に使用するなんてことは、無くなってしまっていて、使えるものならなんでも使ってしまえという気分ですね。

やはりFireworksには画像にキャンバスサイズを合わせるという機能がありました。それでこんどは写真より大きめな長方形を作成して写真の裏側に配置しました。このブログの背景が白ですから良くわかりませんね。
そこで少しだけ枠に色をつけて見ましたが、線がちょっとだけ太かったかな。
しかし、写真に枠をちょっとつけるだけで大騒ぎですね。ま、こうやって少しずつ覚えていくんですけれどもね。
この枠はちょっと太くて嫌ですね、下のが1ピクセルですけども、これぐらいが妥当かな思います。
もっと簡単な枠の付け方もあるのかも知れませんね。今のところ分からずであります。

2013年10月18日金曜日

今まで描いたものを集めてみました。

今まで描いたものを集めてみました。自分でもよくやるよと思ってしまいますが、せっかく作ったんだもん、なんにでも利用させてもらわないとね。結局こうした遊びが上達の早道だと思います。こんなもんまじめにやればやるほどアホらしくなってくるし、苦しくなって行きますよね。
なんだって遊びにしてしまえば、苦労をしなくても済むと思っているのであります。
しかし、ひとつも上達しないと思っていたけれど、結構いろんな技とおぼえてきた事を実感しますね。
後ろの絵の向きがちょっとおかしいけれど、訂正するつもりはありません。本日は力が尽きました。

アップしてから気がついたけど、赤いリンゴの影と映り込みがどこかへ消えてしまっていますね。
オブジェクトを移動する時は対になるオブジェクトは必ずグループ化しておくべしということですね。
こういう失敗を重ねて成長していくのであります。

いつの間にかAdobeの虜になってしまって

PhotoShopでは、こんなものも簡単に造れるんですね。だからどうしたと云われればしょうがないのですけれども。これを造るのに要した時間は10秒ぐらいかな。これを色々と回転させる事もできます。形は円筒形や球形などもありますね。
ワインボトルなんていうのもあったので試してみたのが、下の絵です。
これまでAdobeのソフトは敬遠してきたのであります。それは値段が値段ですし、使い方に精通していないものですから、猫に小判でしかなかったわけであります。
Adobeの製品はこれまでバージョンは古いですけれどもいつも手元にはあったのです。
私の場合は手軽に使えるといった意味ではマクロメディアの、FlashだとかFireWorks等々を愛用していました。しかし私の好きなマクロメディアはいつの間にかAdobeに呑み込まれてしまっていたのであります。それで仕方なくAdobeを使うようになりました。まだ使い込んだうちには入らないでしょうけれども、次第にその凄さを実感させられました。

もう完全に脱帽ですね。凄いの一言であります。高い値段だけのことはあります。学習を重ねることによってその感は深くなっていきます。もう完全にAdobeに虜にされているような感じであります。
左の絵はワインボトルというのがすでに用意されていて、それを押すだけで、用意した写真で自動で作られてしまいます。
まだ全部を試したわけではないのですが知っていれば、いつか使える時もあるだろうと思います。まだ今の状態では「だからどうした」だけの話ではありますけれども。マイッタ

Adobe主力商品を同時並行で学習する

あっ!という間に10月の半分が過ぎてしまいました。遅々としてすすまないお勉強でありますが、焦ってはいかん、決して焦らず着実に学習を重ねることが重要だと毎日のように自分に言い聞かせているわけであります。
それで昨日はなんとなく、ブログをサボってしまいました。朝からゴチャゴチャと作業をやっていたにもかかわらず、なんらこれといった成果物をものにすることもできずに終わってしまいました。本日も似たような状況であります。
それで最近感じるのはAdobeのお絵描きソフトのほとんどはユーザーインターフェースが似ているので、まったく違うソフトを学習していても、そこから得るヒントを他のソフトに応用できる事が多いということであります。
だから、現在は一度にたくさんのソフトの学習を同時並行的にやっています。PhotoShop・Illustrator・PremierePro・After Effects・FlashDreamWeaver・FireWorksとAdobeの商品のほとんどをカバーするような状態になってきました。
一見非効率そうに見えますが私にとってはこれが一番適した学習方法のように思われます。
こんな状態ですから時間はいくらあっても足りない始末で、毎日のように録り溜めているテレビ番組も消化する時間はまったくなく、ただ虚しくハードディスクのゴミと化しています。ここらで少し削除しておかないと、以前に録画してあった、残して置きたい映画までが自動で削除されてしまいます。これはちょっと困ってしまいます。

2013年10月16日水曜日

ビデオにロゴを埋め込むにはIllustratorで作成する方が楽です。

PhotoShopで作成したロゴをビデオに埋め込むにはかなりの注意が必要だとわかった。それはBitmapで構成されているから、編集中にサイズの変更を加えると文字が崩れてしまって使い物にならないのであります。
これまで、Illustratorだろうが、PhotoShopだろうが結果が良ければどっちでもいいのではないかと思っていたのですが、ベクトルの画像はサイズをいくら変更しても色も形も崩れないのであります。
ホームページで使用するのであれば、出力はBitmap形式になってしまうのだから、どちらで作成しても構わないということになりますね。
左側のスナップは現在作成中のビデオ映像にベクトル画像をはめ込んだものです。結局作り直してしまいました。
ただ、今自分について云えるのはロゴを作るにはPhotoShopの数倍楽だということです。
同じものをIllustratorではまだ作ることができないのであります。
そのうちになんとかなるでしょうけれども。

ロゴを作るって難しいです

VTRに埋め込むロゴを作ってみたのだが、これがまた難しいのであります。プロのデザイナーに頼むのが一番手っ取り早いと思うのだが、なにせ自分で笑ってしまうほどの貧乏なものでありますから、そんなお金はありません。

 それに最近気がついたのですが、ホームページにしろ、VTRにしろ、ありとあらゆるものにデザインが関係してくるわけでありまして、それを全部デザイナーさんに投げていたら、膨大な資金が必要になるわけであります。だったら自分でお絵かきデザイン関係をやってしまおうと考えたのが発端なわけでありました。
 しかし、理想と現実はかけ離れているのが実態でありまして、ちょっとぐらいお絵描きソフトを齧ったぐらいではプロのデザイナーさんには遠く及ばないわけでありまして、劣等感にさえ悩まされてしまうのでありました。
 「ロゴの作り方」というサイトが無数にあるようなので、それらのサイトを見に行ってみたいと思っています。今回はとりあえずこのロゴをVTRに埋め込んで使用してみることにします。

柿を切り抜いて見る

昼前には荒れ狂った10月の台風も北の方面に急ぎ足で去っていき、再び平和な秋の日になりました。
表の喧騒とは、まったく関係なく動画編集ソフトやお絵描きソフトのお勉強であります。最近はやればやっただけ身についてくるのが実感できるようになり、やり始めた時の苦しさから少しは抜け出たのかも知れないと思い始めています。
ただいつも思うのだけれども、以前できたことが、やろうとするとまったく忘れていたりしますので、時々は過去にやったことを復習をしないといけません。
以前に散々やった矩形で切り抜き、しかも端のほう薄くぼかすということを再びやってみました。
そうです、やっぱり綺麗サッパリとやり方を忘れてしまっていました。ウーン、ウーンとうなり続けること20分ほどの試行錯誤でようやくできました。まだまだダメだということを実感させられました。
そうそう、これの元の写真はRAWでありましたが、PhotoShopに直接読み込んで加工してから一連の作業をやってみました。これは初めての試みであります。この作業はなんだかわかったような、わからないような。

元の写真はこれですね。撮影当時天気が悪かったのでしょう、本当はもっともっと暗くて使い物にならないようなものでありましたが、なんとかここまで明るくしたのです。達人ならばもっと鮮やかな色彩に仕上げたと思うのですが、今の私
はここまでするのが精一杯でありました。









こうすると結構鮮やかになりましたね。柿の葉っぱがウソ臭いですけれども。これは単にレイヤーをコピーして、覆い焼きをかけただけなのであります。その下はそれにドロップシャドーをかけたみたけれど、あまり良くないですね。今日はこのぐらいにしておきましょうか。


2013年10月13日日曜日

貧乏人根性が反映した組み写真

以前に個人5S運動(整理・整頓・清潔・習慣)をやっていた時に気がついたのは、空間こそ大事なのだということです。だから整理・整頓でせっかくできた空間をまた隙間なく埋めていけないとここにも偉そうに書いたのであります。
今朝、昨日作成した組み写真を眺めていて、ふと気がついたのです。この写真こそ5S運動(整理・整頓・清潔・習慣)をやっていて掴んだものをまるで活かしていないということです。むしろ昔の悪い慣習に戻ってしまっていました。
これを作る時はなにも考えていませんでしが、印刷する時に紙代をケチるという意識は確かにあったのです。だからギッシリと並べたのです。

この場合はもっともっと空間を大事にするべきだったのです。だから写真の枚数をもっと少なくして、空間を多めに取るべきではないかと反省したのでありました。
 本日はVTR作成で疲れてしまいましたので、明日以降の宿題ということになります。今日も休日ですから、早めに作業を終えることにします。

PremiereProを使用してのVTR作成は今のところ旨くいっている。

 本日は一日かけてPremiereProを弄(いじく)って四国旅で撮影してきた写真をビデオにする作業をやっていたので、お絵描きソフト練習での成果物は写真の背景ぼかし以外はありませんでした。

 今回は私的に鑑賞するものとYouTubeにアップするものと2種類を作成しようと思っている。バック音楽を何気に6分ほどの長さのものを選択したら、これが結構長いのです。長すぎるのです。
 6分の長さに静止画を貼り付けるってのはかなりシンドいことであります。お気に入りのディランのRomance In Durangoだったのですが、5分44秒と6分近いのです。PremiereProで本格的に編集作業をするのは今回が初めてだということもあって、アキラメました。どこかで長くても3分程度の曲を探すことにします。

 本日は当初目論んでいた、やりたかった効果のほとんどを埋め込んで結構満足しています。そうだ、忘れていた、ナレーションをつけるってのはまだまったく手をつけていないのであります。これこそが、今回の目玉の技術でありました。これがやりたいばっかしに今回VTR制作を始めたのでありました。明日一番に試してみようと思います。
 またIllustratorやPhotoShopで作成した画像を画像ファイルにすることなしに直接PremiereProに貼り付けてリンクを貼ってみました。埋め込みじゃなくて、リンクですから、当然リンクした画像をIllustratorやPhotoShopで修正すると瞬時にPremiereProに反映するのを確認して大満足であります。ま、この機能はほとんど使うことはないとは思いますけれども。

 またかなり前に試したのは、Flashでアニメ動画を作成してPremiereProで読み込めるかというのを試してみたら、何の問題もなく動きました。これでやろうと思えば簡単なアニメーション映画が作れると確信したのであります。もっともAfterEfectが使えればFlashなどは使わなくても済むのですが、今の私にはAfterEfectは敷居が高くて歯がたたない状態なのです。分厚い参考書も買ってはあるのですがさすがにこれを習得できるかはまったく自信がないのであります。

背景ぼかしをやってみました。

一眼レフカメラで撮ると、背景がボケるではないですか、それをソフトでできないかなと思ってやって見ました。背景になっているのは能登半島にある棚田だと思います。前景は今年の夏の四国旅で撮影したやつです。わかりやすいように背景を思いっきりぼかしてみました。
この考え方をもう少し進めると、同じ写真上でぼかしたい部分を選択しておいて、その部分を自分の好みでぼかしてしまえばいいんですよね。

ビデオ制作は順調に進んでいます。やっている時は「俺は天才だな」なんて思っているのですが、完成してからしばらく経ってみると、荒ばかりが目立ってしまってガッカリすることが多いのであります。でも、製作途中では根拠のない自信であってもあったほうがいいですよね。
 昼ごはんもようやく済んだので、続きを制作することにしますか。

2013年10月12日土曜日

本日のお絵かき練習の成果物

今日は人物をPhotoShopで切り抜き、これまで加工した一連の旅の写真をIllustratorで組み写真にしてみました。PhotoShopでの人物のような複雑な形状の切り抜きはクイック選択ツールを使うのが一番簡単でいいことがわかった。本当はなんでもかんでも切り抜きをする時は「クイック選択ツール」が一番便利で綺麗に切り抜けるのではないかと思います。

 Illustratorで文字を加工するのは案外に難しい。PhotoShopなら飾り文字を作るのはかなり簡単なのでありすが。まだどんな機能がどこにあるのかがわかっていないだけの事なのかも知れない。

 これらの写真を使ってPremiereProでビデオを少しだけ作成した。これまでビデオ画面からはみ出てしまう、巨大な解像度の写真の縮め方がわからなかったのですが、今日は異常に冴えているのか、ズームインしたり、ズームアウトしたりする方法を発見してしまった。現在作成しているビデオ映画といってもVTRの素材が10秒分ぐらいしかなく、実際はスライドショーのようなものになってしまうけれども、大きな写真上をカメラが動きまわって撮影しているようにするとVTRなのか写真なのかの判断がつかなくなるということも知っているのであります。拡大縮小の技をようやく覚えたので、今度はカメラが動き回るような技を見つければかなり完成度の高いものを作れるような気がする。

なんか今日は、すごい達成感があります。旅にでなくても楽しい一日でありました。うーん、なんだか負け惜しみのように聞こえなくもないが

息子は朝早くにテントを原チャリに積んで

 連休初日を迎えましたね。天気もいいし、最高の行楽日和ですね。もうすでに出かけている方も多いと思います。先手必勝ですからね。息子も今朝早くテントやら寝袋を原チャリに積み込んで山梨方面を目指して出かけて行きました。
 私は相変わらずPCの前にへばりついて今夏行った尾道、四国の旅を写真で楽しんでいます。なんと暗い人生かなんて言わないでください。これも結構楽しい作業なのですから。
 予備の電池と充電器を忘れて行ったおかげで写真の枚数が極端にすくないので、一枚の写真から複数枚の写真を作る作業に没頭しています。

同じ写真から切り抜きをしているだけの話でありますけれどもね。これとて何度も繰り返してやっていると、いろんな手順を発見することができます。これが大事なんですよね。一度やったぐらいではすぐに忘れてしまう、バカ頭にはなんども繰り返して教え込む以外に方法はないですからね。これらの作業をやっているうちに「トーンカーブ」を常用することになりました。切り抜いた写真と元の写真の色合いを合わせるのに多用しています。なんども繰り返していると、他の効果も試してみたくなります。それでイロイロと試していくと、少しずつ他の技術も学ぶということになるんですね。

2013年10月11日金曜日

お絵かきを覚えるのとプログラムを覚える事の差とはなんだろうか

私が仕事をしているのに、いつもは家に一人でいることがほとんどなので、妻が隣の部屋にいるというのはどうにも落ち着かないのであります。
それも午前中だけのことでありまして、午後からはいつものように没頭できました。世の中は明日から三連休のようでありますが、私はどこへも出かける予定がないので、仕事をやったり、お絵かきの練習をしたりと、普段とまったく変わらない生活が続くことでしょう。我ながらつまらん人生を送っているなと思わないこともないけど、ま、そういう時もあっていいだろうと思っているわけであります。

朝からサボりサボりしながら、ようやくIllustratorでも紹興酒の瓶の切り抜きを成功させました。ほっとしました。どうせやるなら別の写真を使えば良かったものを、同じ写真をPhotoShopとIllustratorで切り抜きを試すなんていうのは、飽きてしまって退屈このうえない作業でありました。
ただこの切り抜き作業を両方で出来たからといって、また数日やらないでいると、両方のやり方を跡形もなく忘れてしまって、後で七転八倒することは目に見えていますから、完全に身につくまで何度でもやることにします。

お絵かきを覚えるのとプログラムを覚えるの事の差とは一体なんだろうかということを考えてみた。
プログラムは一回書いて、それが動作していればパクればいいのです。同じような処理があった場合は、「確か、同じような処理をあのプログラムの中にあったな」なんて思いだして、その部分だけを抜き出してきて改良をすれば、それで結構旨くいくものなのですが、お絵かきの場合はそうはいきません。その都度、手を動かして形にしていかなければいけないのであります。もちろん以前に書いてあったものをコピペして再利用することもありますが、そうそうあるものではありませんね。

今日はちょっと早いのですが、そろそろパソコンのスイッチを切ることにします。

これまで描いたものを全部合体させてみました

せっかく作ったのだから、作りぱなしではいかにも勿体無いと思い、これまで作ったやつを全部合体させてみました。
何度も何度も同じ作業を繰り返すことによって、技術力はそれなりに上がっていくものですからね。大事なのは反復練習であります。

今日は妻がいるので、昼飯の問題で悩まなくても済みました。

Illustratorで切り抜きをするってのは、まだ成功していません。こんな余計なことを思い立ってやっているから当然ですよね。どれ、これからまじめにやることにしますか。

妻は今日から4連休だと

妻が出勤する時間を大幅に過ぎても台所でゴチョゴチョやっている。「あれ?遅刻してしまうぞ」と声をかけると、「ああ、云わなかったけ、今日は代休を貰ったのよ」その時は「なんだそうだったのか」とあっさりと引き下がったのだがよく考えてみると4連休になるではないですか。まったく贅沢な休日でありますね。

やたらめったら走り回っていると時々不思議な風景に出くわします。写真はたぶん尾道にあった、お寺さんだと思います。今回の写真はほんの数枚しか自分で撮っていないので撮影した日付から推測してのことであります。この写真は妻が助手席の左窓から何も考えずにシャッターを押したものでありましょう。元の写真にはサイドミラーや窓枠が写っています。当然余分な部分を切り取って捨てました。それでも写真が傾いています。これを真っ直ぐにする方法があるのは知っているのですが、実際はやったことがありません。今度同じ写真を水平にして見たいと思います。

 昨日のお絵かきは徳利をPhotoShopで切り抜きましたが、実は同じ切り抜きをIllustratorでもやってみようとしたのですが、まったく旨くできなかったのであります。写真の切り抜きはやはりPhotoShopの方が道具類も揃っているので遥かに簡単なようであります。実際はPhotoShopで切り抜いて、Illustratorに渡すということでどちらでも使用できると思いますが、今はお絵描きソフトの練習にありますから、今日は同じことをIllustratorでやってみたいと思っています。

 うまくいくかどうかはまったくわかりません。

2013年10月10日木曜日

ようやくできた本日の作品です。

本日はまとまった時間が取れなくて、お絵かきの練習ができませんでした。いつもの事ではありますが、固く決意したことが今回もあっさりと崩れ去るのもなんだか悔しく思い、先日上海帰りのリルさんから頂いた紹興酒の瓶を持ちだしてきて、写真に撮ってその瓶だけを切り取ってみました。
 もう察していると思いますが、中味はすでに私の胃の中に流れ込んでしまってありません。
 久しぶりに紹興酒なるものを呑んだのですが、品物が高級なせいか旨いのなんのと、またたく消え去ってしまったわけであります。

今回の切り取りは案外旨くいったと少しだけ満足しています。もう8時過ぎていますね。そろそろ本日の営業時間は終わりであります。
酒のんでねまーす。