悩める放浪者ぽーの「うろんな日々」を綴っています。放浪とアウトドアが好きで東北・北海道を中心に散々彷徨うが、アウトドアの究極は農業ではないかと思いはじめて、単身秋田市のド田舎にある荒れ地に理想郷を実現せんと乗り込んだ。が、しかし意気負い込んで乗り込んだまでは良かったのだが・・・・・
2011年10月27日木曜日
とうとう液晶テレビにしてもうた。
ブルーレイの再生機器を買い換えたのが最初でありました。そして、自前のビデオの編集をやったり、DVDの音楽ソースを購入したりと、最近やたら映像に関わりを持っていました。こういうものは時期というものがきっとあるのだと思います。
これまで、地上波のテレビを放送を見るためにわざわざテレビを買い換えるなんてことは、バカなことだと思っていましたから、長年見続けて大きくて重いブラウン管テレビで頑張っていました。それでも自分の編集したDVDが液晶の大画面でみればどうなるのかという思いが強くなりまして、とうとう上記のテレビを買ってしまいました。この機種の新型がすでに出ているのですが、値段が倍以上もしてます。この値段でも四苦八苦したのに、テレビに費やすお金はこの程度が限度であります。
いやはや当分はDVD鑑賞の日々が続きそうです。
2011年10月25日火曜日
プレイ・ザ・ブルース(CD+DVD) [CD+DVD] ウイントン・マルサリス&エリック・クラプトン
アマゾンのお薦め商品を偶然見たら、このDVDが目に入った。最近は試聴できるので最初の曲をアイス・クリームを聴いてみた。うーんいいなぁ。それでも曲は試聴であるから途中までしか聴けない。隔靴掻痒感が否めない。もしかしてYouTubeにアップされているかも知らないと思って検索してみる。
最近はラッパの音を聞くと、なんだか心の底から安心感が湧いてくるようで、ブルースだろうが、ジャズだろうが、デキシーだろうが、なんでも構わないのであります。それにクラプトンが絡んでいるとなると、発狂しそうになります。マルビーな私にとって3000円は痛かったけれども買い物カゴに入れてしまいました。
遅くても今日の夕方にはくるでしょうから、本日は格別旨い晩酌ができるだろうなと、もう早朝からワクワクしています。こうなってくるとほとんど病気だよね。
このような動画をYouTubeに流すのは著作権違反だと考えがちですが、ひょっとするとメーカーの戦略でわざと流しているかも知れませんね。だって、これらの動画を見なかったら、果たして購入したかどうかはわかりません。
YouTubeのダウンロードしてDVDに焼き付けても、かなり高品質の画像と音源が得られるのは、この間までDVDの編集をやっていましたので確信していますが、手間暇を考えたら購入したほうが得策です。それに全部の動画がアップされているとは限りませんしね。これは多分メーカーの戦略だと思っています。
2011年10月20日木曜日
1枚のDVDを作るのに四苦八苦なのだ
今回必要があって、1時間ほどの内容のビデオを編集して、1枚のDVDを作成することであった。一枚のDVDを作成するのが、これほど大変だったとは、思っても見なかった。今回の初めてのDVD作成でわかったことを少し書いて見たいと思います。
最初は軽く考えていたのですが、ビデオ編集には膨大な時間と労力と根気が必要だということがわかったのであります。そして、作成する作品の長さにはあまり関係ないということも。
5分のビデオを作成するのも1時間のビデオを作成するのも、その手間隙をかける量は大差ないのです。まずは素材となる映像を良く知らなければならないということです。その映像を丹念に観ることから始めます。これをきっちりとやらないと、後で編集のやり直しの連続ということになります。この視聴している時間が結構大変なのであります。
沢山の作品を一つのファイルに一挙に集めてしまいますと、これは混乱の元であります。どれがどれだがさっぱりわからなくなってしまうのです。それにソフト自体が重くなってしまって、なかなか作業が進みません。最初はそんなことがわからなかったので、一挙にファイルを読み込んでやろうとしたのですが、これは自分でもわけがわからなくなって失敗に終わりました。
そこで考えついてたのが、部品を細かく分けて作成して、最後に集めるということです。例えばオープニングの部分は別ファイルにして丹念に作りこんで、mpg2にして書きだして、本体部分に取り込むのです。ちょっと見には画質や音質は変わらないような気がします。3分から5分単位の映像を作成して積み上げていくのが正しいような気がします。この3分ほどの画像を作るのが大変なのであります。どの部分をぶった切るかというのが、なかなかできないのであります。なんだか整理整頓に似たものがあります。
どうにか昨日完成したことにしました。これってキリがないのです。どこかで諦めるというか、決断してしまわないと。明日が納期ですが、もう手をつけないことにしました。
今回DVDのファイル構成もようやくわかりました。最初どうなっているのかさっぱり分からなかったのです、何度も失敗しているうちにどうなっているのかようやくわかったのであります。と云ってもまだまださわりだけ理解しているだけなのですが。また映像のファイル形式もいろいろあるんですね。これもこれからの研究対象となります。
最初は軽く考えていたのですが、ビデオ編集には膨大な時間と労力と根気が必要だということがわかったのであります。そして、作成する作品の長さにはあまり関係ないということも。
5分のビデオを作成するのも1時間のビデオを作成するのも、その手間隙をかける量は大差ないのです。まずは素材となる映像を良く知らなければならないということです。その映像を丹念に観ることから始めます。これをきっちりとやらないと、後で編集のやり直しの連続ということになります。この視聴している時間が結構大変なのであります。
沢山の作品を一つのファイルに一挙に集めてしまいますと、これは混乱の元であります。どれがどれだがさっぱりわからなくなってしまうのです。それにソフト自体が重くなってしまって、なかなか作業が進みません。最初はそんなことがわからなかったので、一挙にファイルを読み込んでやろうとしたのですが、これは自分でもわけがわからなくなって失敗に終わりました。
そこで考えついてたのが、部品を細かく分けて作成して、最後に集めるということです。例えばオープニングの部分は別ファイルにして丹念に作りこんで、mpg2にして書きだして、本体部分に取り込むのです。ちょっと見には画質や音質は変わらないような気がします。3分から5分単位の映像を作成して積み上げていくのが正しいような気がします。この3分ほどの画像を作るのが大変なのであります。どの部分をぶった切るかというのが、なかなかできないのであります。なんだか整理整頓に似たものがあります。
どうにか昨日完成したことにしました。これってキリがないのです。どこかで諦めるというか、決断してしまわないと。明日が納期ですが、もう手をつけないことにしました。
今回DVDのファイル構成もようやくわかりました。最初どうなっているのかさっぱり分からなかったのです、何度も失敗しているうちにどうなっているのかようやくわかったのであります。と云ってもまだまださわりだけ理解しているだけなのですが。また映像のファイル形式もいろいろあるんですね。これもこれからの研究対象となります。
2011年10月15日土曜日
PowerDirector10 買ったばかりなのに、新バージョンが出て、しかも・・・・・・。
ひでえ話しだよね、先日購入したばかりなのに、バージョンアップされてしまった。ま、それはそれでいいのですが、アップグレードしょうとすると、先日買った正規版ものよりもはるかに高いときているよ。バージョンアップ前に値段を下げておいてとにかく買わせてしまって、後にバージョンアップで金を取るという戦略には参ったね。
昔と違ってバージョンアップなんて何の意味もないんだね。最近は市販のソフトを滅多に買うこともなく、フリーかオープンのソフトで全部間に合わせていたのです。ちょっと失敗したかなと思いますが、ま、8000円分ぐらいは楽しませて貰ったので善として置きますか。
またこの値段設定が微妙ですね。これでバージョンアップをすれば合計で18000円ぐらいになります。画像編集ソフトで20000円なんてのは安い部類です。でも、これでバージョンアップを重ねていけば結構な値段になってしまいますね。なんだか旨く載せられたような気持ちです。
これで腹立たしいのは、このソフト良くできているんです。だから、バージョンアップをすればもっと凄いことができるのではないかと思わせるところがあるから、参ってしまいます。
それから、もっとエグイのは、このソフトを立ち上げると、バージョンアップしろという小さな画面が出て、購入サイトに誘いかけるのであります。うーん、これは最初から企んでいる確信犯だね。
ま、現状ではすべての機能を理解して使いきったわけでもないし、格別不満があるわけではないから、当分様子見を決め込むことにしますか。
2011年10月14日金曜日
森のぽーさんの長野の旅 豪華天然色パノラマ映像をどうぞ
なんじゃこのメチャクチャな作りはと云われそうです。6分とちょっとしか無いのですが、画像を編集するというのはとにかく時間がかかって面倒です。終いには、はやくなんとか作っちまおうという気になってしまいます。バックに流れているのは、ジェフベックとイメルダ・メイですが、これは何の関係もありません。旅の途中で結構聞いてはいましたが。前半の曲はYouTubeからパクりました。後半の曲はCDからパクっています。写真はスライドショーにして、画像はそのまま貼付けて混在させてあります。
2011年10月13日木曜日
山村の小さな集落の秋なのだ
2011年10月12日水曜日
富士山の高さは何メートル!?
長野の旅から昨日帰ってきました。私は今年2回目の長野旅行となります。少しは旅のことを書こうかと思ったのですが、このナンバーがあまりに印象的だったものですから・・・・。
これにはノケゾッテしまいました。しかしここまでやるか???。でも面白いですね。三重和歌山に旅した時に、静岡県内で初めて富士山ナンバーを発見して、感激していたのです。そして白馬村で待ち合わせた友人のナンバーを見て本当にびっくりしてしまいました。ここまで洒落るのは立派としかいいようがありません。参った。
話は変わりますが、三重和歌山に行く途中に感じたことは、静岡県ってかなり長い距離を走らないとなかなか抜けられないということです。走れども走れども静岡県なのです。一般道を走っていたのですから、尚更のことでありました。この現象を私は静岡の呪縛と呼ぶことにしました。
同じように、長野に行く時には埼玉県がかなりひつこく私を縛り付けます。群馬県に入るのに四苦八苦であります。これでもかというぐらいに埼玉県が付きまとってきます。これを埼玉の呪縛と呼ぶことにしました。群馬に入るとほっとします。そこから長野はほんの一息ですから。
友人に聞いた話では九州に向かうときに広島の呪縛というものがあるそうです。来年あたりに広島に呪縛されるかも知れませんね。
From うろんな日々 |
話は変わりますが、三重和歌山に行く途中に感じたことは、静岡県ってかなり長い距離を走らないとなかなか抜けられないということです。走れども走れども静岡県なのです。一般道を走っていたのですから、尚更のことでありました。この現象を私は静岡の呪縛と呼ぶことにしました。
同じように、長野に行く時には埼玉県がかなりひつこく私を縛り付けます。群馬県に入るのに四苦八苦であります。これでもかというぐらいに埼玉県が付きまとってきます。これを埼玉の呪縛と呼ぶことにしました。群馬に入るとほっとします。そこから長野はほんの一息ですから。
友人に聞いた話では九州に向かうときに広島の呪縛というものがあるそうです。来年あたりに広島に呪縛されるかも知れませんね。
From うろんな日々 |
From うろんな日々 |
2011年10月8日土曜日
またしても長野へ行きます。
本来ならば、昨夜のうちに出発しているはずなのですが、本日の午前中に用事ができたために午後からの出発となります。最終目的地は一応安曇野とだけ決めてまして、後は行き当たりばったりのいい加減な旅なので気楽なものであります。
なぜ安曇野なのかという理由もはっきりしていません。単に地名に惹かれただけなのかも知れません。一応最終目的地らしきものを決めておかないと、なんとなく落ち着かないだけなのかも知れません。
今回は電気毛布を持っていこうと思っています。今春導入したサブバッテリーがどの程度役にたつものか試して見たいとも思っているのです。ダウンの寝袋もありますから、別に使う必要は無いとも思うのですが厳冬期での車中泊の練習をして置きたいのであります。せめて2泊ぐらいは電源が持って欲しいと思っています。さてどうなることやら。
カーナビのゴリラを自宅に持ち込んで、パソコンで検索した、日帰り温泉や道の駅を数カ所を登録して、シミュレーションして見ました。ポータブルナビはこれができるから便利です。もう何度となく長野へ行ってますのでシュミレーションしていると、コースに懐かしささえ感じてしまいます。
今回はできるだけ、妻にも運転を任せて、私は写真やビデオを意識してたくさん撮ってこようと思っています。いつもカメラは持っていくのですが、ついつい面倒になってあまり撮らないでしまっています。これは実に勿体ないことだと思います。特に今回はビデオ編集ソフトも購入したことですからできるだけ撮影する癖をつけてきたいと思っています。でもいざ現地に行くとそんなこんなことを忘れてしまっているんですけれども。
なぜ安曇野なのかという理由もはっきりしていません。単に地名に惹かれただけなのかも知れません。一応最終目的地らしきものを決めておかないと、なんとなく落ち着かないだけなのかも知れません。
今回は電気毛布を持っていこうと思っています。今春導入したサブバッテリーがどの程度役にたつものか試して見たいとも思っているのです。ダウンの寝袋もありますから、別に使う必要は無いとも思うのですが厳冬期での車中泊の練習をして置きたいのであります。せめて2泊ぐらいは電源が持って欲しいと思っています。さてどうなることやら。
カーナビのゴリラを自宅に持ち込んで、パソコンで検索した、日帰り温泉や道の駅を数カ所を登録して、シミュレーションして見ました。ポータブルナビはこれができるから便利です。もう何度となく長野へ行ってますのでシュミレーションしていると、コースに懐かしささえ感じてしまいます。
今回はできるだけ、妻にも運転を任せて、私は写真やビデオを意識してたくさん撮ってこようと思っています。いつもカメラは持っていくのですが、ついつい面倒になってあまり撮らないでしまっています。これは実に勿体ないことだと思います。特に今回はビデオ編集ソフトも購入したことですからできるだけ撮影する癖をつけてきたいと思っています。でもいざ現地に行くとそんなこんなことを忘れてしまっているんですけれども。
2011年10月7日金曜日
PowerDirector9 Ultra64というビデオ編集ソフトは動きますね^^;
10月1日のブログに書いたのですが、PowerDirector9 Ultra64
というビデオ編集ソフトは当たり前って云われそうですけども、動きますね。この手のものは動作しないことが多いのでかなり眉唾で購入したのであります。ネイティブの64ビット版対応ってところにも惹かれて購入したのですが、私のWindows7 64ビット版でメモリ8メガバイトの環境では、何のストレスもなくサクサク動作しています。あゝ良かったとほっと胸を撫で下ろしました。
ただ単純なツールだけで編集しただけであることと、最後のDVDなりに完成品としてコピーはまだしていないのですが。これは多分32ビット版であったら、これほど軽快に動作するとはとても思えないのであります。たぶんメモリの制限があるので、ひとつひとつの動作がものすごく遅くて、処理中という表示が延々と出ていて、そのうちに落ちてしまうなんてことが想像されますね。Windows7 64ビット版でメモリ8メガバイトにしておいて本当に良かったと思います。
ここで調子に乗って、メモリを16メガバイトまで増設してみようかと思いついて調べてみましたら、簡単に門前払いされてしまいました。値段が極端にはね上がってしまうのですね。ちょっとばかしいい気になっていました。すみません。こうなれば謝るしか無いね。
それで、編集したビデオをDVDに焼き付けようとしたのですが、ここで大きな問題が発生しました。カラのDVDを認識しないのです。うーーん最後にこういうアクシデントが待ち構えていたのかとがっかりです。うん?待てよ、もしかしてDVD RWに対応してないのかもと思ったら、ぴったしカンカンでありました。このパソコン元々はサーバー用に組み立てたものだから最初からRWなんて考えてなかったのでした。そこで急遽RW対応のDVDを注文しました。なんてこった。他のPCから外してくるという手もあったのですが、面倒ですからね。
明日からまた旅に出ます。いやはやですね。
ただ単純なツールだけで編集しただけであることと、最後のDVDなりに完成品としてコピーはまだしていないのですが。これは多分32ビット版であったら、これほど軽快に動作するとはとても思えないのであります。たぶんメモリの制限があるので、ひとつひとつの動作がものすごく遅くて、処理中という表示が延々と出ていて、そのうちに落ちてしまうなんてことが想像されますね。Windows7 64ビット版でメモリ8メガバイトにしておいて本当に良かったと思います。
ここで調子に乗って、メモリを16メガバイトまで増設してみようかと思いついて調べてみましたら、簡単に門前払いされてしまいました。値段が極端にはね上がってしまうのですね。ちょっとばかしいい気になっていました。すみません。こうなれば謝るしか無いね。
それで、編集したビデオをDVDに焼き付けようとしたのですが、ここで大きな問題が発生しました。カラのDVDを認識しないのです。うーーん最後にこういうアクシデントが待ち構えていたのかとがっかりです。うん?待てよ、もしかしてDVD RWに対応してないのかもと思ったら、ぴったしカンカンでありました。このパソコン元々はサーバー用に組み立てたものだから最初からRWなんて考えてなかったのでした。そこで急遽RW対応のDVDを注文しました。なんてこった。他のPCから外してくるという手もあったのですが、面倒ですからね。
明日からまた旅に出ます。いやはやですね。
2011年10月4日火曜日
餃子をひつこく勧められて・・・・
一杯280円のラーメン屋さん、いや中華そば屋さんか、名前なんていったっけ、えーと、????。最近ド忘れすることが多くて参った。書いているうちに思い出すだろう。長野を独り旅して帰る途中で確か群馬だったと思うのですが街道筋にあったのでラーメンでも一杯食べようと寄ったのです。
店の名前なんていったけな?。かなり大きなチェーン店です。一人だからカウンターに座りました。もう注文するのは決まっています。もちろん一杯280円の中華そばです。以前に「ラーメンひとつ」って注文したら「中華そばですね」と言い返されてかなりムッとしたので、また言い返されたら店員を張り倒したくなるので「中華そばひとつ」と素直に注文する。
「餃子がお安くなっておりますので、おひとついかがですか!」というので、「いや、今日は結構です」と断る。それはそれでいいのです。
あ!そうだ「後楽園」だっけ「幸楽」だっけ?そうか元々いい加減にしか覚えていなかったのか。とにかくそんな名前のチェーン店だよ。
最初は店もそんなに混雑してなかったのですが、少しずつ混みだしてきて、周りにも客が座るようになってきて、その都度「餃子がお安くなっておりますので、おひとついかがですか!」と薦めているのです。それが何度も何度も私の周囲で云っているのです。
これが妙に耳につく鼻につく。よほど上から餃子の売上をあげるようにと厳命されているのだろうなと思う。しかし、一組の客に一度しか薦めなくても俺はラーメンを、いや「中華そば」を待っている間、そして食っている間中、何度も何度も「餃子がお安くなっておりますので、おひとついかがですか!」を聞かされるはめになる。最初は苦笑していたのだが、このギョーザババアの餃子攻撃には、いい加減にうんざり辟易してしまった。
ようやく食い終わって、この店さえでればズダボロ餃子攻撃から逃れらられるとそそくさとレジに向かった。あいにく小銭がなくて1万円札を出した。そしたら、その一万円札を手に持ったまま、「お客様、お持ち帰り用の冷凍餃子がお安くなっております、いかがですか!?」イライラ「・・・・・・・・・・・・・」イライラ、イライラ・・・・
「コラ!ババア そんなに餃子が喰いたかったらテメエで1トンでも2トンでも買って帰れ。早く精算済ませろよ」
「おい、店長よべ」切れましたね私。
危うく、器物破損・暴行傷害の現行犯で逮捕されるところでありました。
いやはや、まったく下らんことにエネルギーを使ってしまったよ。
店の名前なんていったけな?。かなり大きなチェーン店です。一人だからカウンターに座りました。もう注文するのは決まっています。もちろん一杯280円の中華そばです。以前に「ラーメンひとつ」って注文したら「中華そばですね」と言い返されてかなりムッとしたので、また言い返されたら店員を張り倒したくなるので「中華そばひとつ」と素直に注文する。
「餃子がお安くなっておりますので、おひとついかがですか!」というので、「いや、今日は結構です」と断る。それはそれでいいのです。
あ!そうだ「後楽園」だっけ「幸楽」だっけ?そうか元々いい加減にしか覚えていなかったのか。とにかくそんな名前のチェーン店だよ。
最初は店もそんなに混雑してなかったのですが、少しずつ混みだしてきて、周りにも客が座るようになってきて、その都度「餃子がお安くなっておりますので、おひとついかがですか!」と薦めているのです。それが何度も何度も私の周囲で云っているのです。
これが妙に耳につく鼻につく。よほど上から餃子の売上をあげるようにと厳命されているのだろうなと思う。しかし、一組の客に一度しか薦めなくても俺はラーメンを、いや「中華そば」を待っている間、そして食っている間中、何度も何度も「餃子がお安くなっておりますので、おひとついかがですか!」を聞かされるはめになる。最初は苦笑していたのだが、このギョーザババアの餃子攻撃には、いい加減にうんざり辟易してしまった。
ようやく食い終わって、この店さえでればズダボロ餃子攻撃から逃れらられるとそそくさとレジに向かった。あいにく小銭がなくて1万円札を出した。そしたら、その一万円札を手に持ったまま、「お客様、お持ち帰り用の冷凍餃子がお安くなっております、いかがですか!?」イライラ「・・・・・・・・・・・・・」イライラ、イライラ・・・・
「コラ!ババア そんなに餃子が喰いたかったらテメエで1トンでも2トンでも買って帰れ。早く精算済ませろよ」
「おい、店長よべ」切れましたね私。
危うく、器物破損・暴行傷害の現行犯で逮捕されるところでありました。
いやはや、まったく下らんことにエネルギーを使ってしまったよ。
tsubaki さんのコメント...
ぽーさん、こんにちわ。
思いっきり笑わせて貰いました。
「幸楽苑」ですね。
本日、しっかりこの目で確認してきました。
そのイライラは分かるなぁ~。
レンタルのゲオとか、コンビニローソンも似たような感じでイラツク事があります。
またなんていうか、また言っている人間のセリフに感情を感じられないんですよね。
どどめつが、最後に耳元で言われたんじゃあ、それは切れますよね。
ご愁傷様です。
2011年10月1日土曜日
PowerDirector9 Ultra64というビデオ編集ソフト
旅から帰ったら気が抜けてしまったようで、どうもブログが書けなくなってしまった。その変わりまたコリもせずにプログラミングをやり始めている。
年を取るとプログラムはできなくなるというのは、どうも嘘のような気がする。確かに若い時のように3日も4日も徹夜をして、何がなんでも納期に間に合わせるなんてことはできなくなってしまっているが、その分じっくりと取り組むようになってきているような気がする。もっともプロでやっていた時と趣味の範疇のプログラムはあきらかに違うのだけれども。
ま、そんなこんなで、のんびりとプログラミングを楽しんでいるのであります。おかしなテレビ見ているよりは余程面白いし、有意義な時間を過ごしているような気がしている。
それで、プログラミングの話とはまったく関係なく、ビデオの編集ソフトを探していたのですが、この分野はまったくの素人なので、どれがいいのかはさっぱりわからないし、上を見れば実に値段が高い。しかし、ある程度高価なものを購入しないと安物買いの銭失いになるのではないかと思えてきたりと散々迷ったのですが、取り敢えずPowerDirector9 Ultra64 DVDメニューテンプレ増量
を購入してみた。実際はこの値段ではなくPowerDirector 9 Ultra64 (ダウンロード)とMediaEspresso 6.5 (ダウンロード)の抱合せで8,499 円 (税込)でありました。
昨夜ダウンロードしてインストールしたのですが、使い方がまったくわからないので、ついてきたPDFのマニュアルを3ページほど読んだだけなので、使い勝手が云々なんてことは今の時点ではひとつも言えません。果たしてこのソフトまともに動くのかどうかさえわからない状態であります。この分では普通にビデオの編集をするまでには相当の時間が必要になりそうです。
うーん、またしても自ら厄介のタネを呼び込んでしまったような気がしないわけではない。いやはや。
年を取るとプログラムはできなくなるというのは、どうも嘘のような気がする。確かに若い時のように3日も4日も徹夜をして、何がなんでも納期に間に合わせるなんてことはできなくなってしまっているが、その分じっくりと取り組むようになってきているような気がする。もっともプロでやっていた時と趣味の範疇のプログラムはあきらかに違うのだけれども。
ま、そんなこんなで、のんびりとプログラミングを楽しんでいるのであります。おかしなテレビ見ているよりは余程面白いし、有意義な時間を過ごしているような気がしている。
それで、プログラミングの話とはまったく関係なく、ビデオの編集ソフトを探していたのですが、この分野はまったくの素人なので、どれがいいのかはさっぱりわからないし、上を見れば実に値段が高い。しかし、ある程度高価なものを購入しないと安物買いの銭失いになるのではないかと思えてきたりと散々迷ったのですが、取り敢えずPowerDirector9 Ultra64 DVDメニューテンプレ増量
昨夜ダウンロードしてインストールしたのですが、使い方がまったくわからないので、ついてきたPDFのマニュアルを3ページほど読んだだけなので、使い勝手が云々なんてことは今の時点ではひとつも言えません。果たしてこのソフトまともに動くのかどうかさえわからない状態であります。この分では普通にビデオの編集をするまでには相当の時間が必要になりそうです。
うーん、またしても自ら厄介のタネを呼び込んでしまったような気がしないわけではない。いやはや。
登録:
投稿 (Atom)