なんだすでに8時近いではないですか。本日は珍しく仕事に集中してましたね。こんなことはジツに久しぶりのことであります。いつもは夕方になるとソワソワ落ち着かなくなってしまうのであります。
たまにはね、こういう日があってもいいよね。どうれ、晩酌の準備でも始めますか。
長年プログラムに携わって生きてきたけれども、本当のところはコンピュータそのものをほとんど理解していなかったのです。この歳になって基礎から学んでもなんともならないのはわかってはいるんですけれども、『Raspberry Piで学ぶ電子工作』超小型コンピュータで電子回路を制御する金丸隆志=著の記事をみつけました。この記事を読むと小学生でも理解できると書いてありました。俄然興味がでてきました。そうか小学生でも理解できるなら、ひょうっとしてこのウスラバカでも理解できるかも知れないという幽かな希望を持ったのでありました。
さっそく会社(Pass It!)の掲示板にアップしましたら、ジョバンニ・サーアダから
たまにはね、こういう日があってもいいよね。どうれ、晩酌の準備でも始めますか。
長年プログラムに携わって生きてきたけれども、本当のところはコンピュータそのものをほとんど理解していなかったのです。この歳になって基礎から学んでもなんともならないのはわかってはいるんですけれども、『Raspberry Piで学ぶ電子工作』超小型コンピュータで電子回路を制御する金丸隆志=著の記事をみつけました。この記事を読むと小学生でも理解できると書いてありました。俄然興味がでてきました。そうか小学生でも理解できるなら、ひょうっとしてこのウスラバカでも理解できるかも知れないという幽かな希望を持ったのでありました。
さっそく会社(Pass It!)の掲示板にアップしましたら、ジョバンニ・サーアダから
小学生で理解出来るか不明ですが、
まさに工作キットなので、工作に興味がある人なら良い学習になるかもです。
遠い過去にz80学習キットでCPUの基礎をお勉強したのを思い出させる商品ですね。
すっごーい遠い過去の事ですが、、、(((^_^;)
http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/13/raspberry-pi/などという書き込みがありました。そこで、超小型PC「Raspberry Pi」で夏休み自由課題・第1回 - Raspberry Piとは? 入手とセットアップを読んでみましたが、ますますやってみたくなりました。そんなにお金がかかるわけではないですからね。こういうのも楽しいのではないかと思ったわけであります。すこしはオタクぽくなれるかも知れないな。
まずこちらを確認して、工作が自分の興味の対象なのかを確認してからチャレンジする事をお勧めします。
ちなみに、工作が苦にならない方はこの工程が楽しく思えるはずです(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿