随分と長い間のご無沙汰でございました。ひさしぶりの書き込みとなります。まだ夏の暑い盛り8月の中頃にBootstrapとWordPressに嵌ってしまいました。
それがきっかけとなりBootstrapとWordPressを延々とやり続けておりました。あろうことが同時に8つのサイトを立ち上げて四苦八苦してきましたが、ようやく全体が理解できまして、普通に立ち上げ更新・運用ができるようになりました。
全体像を理解できるまで結構苦しみましたが、なんとか使えるようになってほっと一息ついております。
と、ここまでは良かったのですが、友人の会社の基幹システムをみるにみかねて、なんとなく口を出したのが運の尽きといいますか、いやはやな状態に追い込まれてしまいました。
さて元になるDBにOracleやSQLSeverを使うには零細すぎるし、今更Visual Basicでフロント部分を作れといわれても思い出すのに10年以上はかかるだろうしSQL文なんてまともに書けるのはSELECTうんちゃらぐらいしかないし、ということで無難なところでAccessでいくことにしました。
ところが何年か前に趣味でデータベースをやってみようとAccess2013を購入したことはしたのですが、いざやってみたら以前に使っていたころとはユーザーインタフェースも違っており、テーブルを1個か2個作ったぐらいで放り投げていたことを思い出しました。
今回もかなり心配だったのですが、趣味でやるのと仕事でやるのは心構えが違うらしくて、3日ほどいじくり回していたら、だんだんと思い出してきました。その考え方が昔とちっとも違っていないし、どこをバージョンアップしてきたんだろうと不思議にさえ思えてきました。
とはいってはいるけれども内心はかなり安心して、胸をなでおろしている状態であります。
それがきっかけとなりBootstrapとWordPressを延々とやり続けておりました。あろうことが同時に8つのサイトを立ち上げて四苦八苦してきましたが、ようやく全体が理解できまして、普通に立ち上げ更新・運用ができるようになりました。
全体像を理解できるまで結構苦しみましたが、なんとか使えるようになってほっと一息ついております。
と、ここまでは良かったのですが、友人の会社の基幹システムをみるにみかねて、なんとなく口を出したのが運の尽きといいますか、いやはやな状態に追い込まれてしまいました。
さて元になるDBにOracleやSQLSeverを使うには零細すぎるし、今更Visual Basicでフロント部分を作れといわれても思い出すのに10年以上はかかるだろうしSQL文なんてまともに書けるのはSELECTうんちゃらぐらいしかないし、ということで無難なところでAccessでいくことにしました。
ところが何年か前に趣味でデータベースをやってみようとAccess2013を購入したことはしたのですが、いざやってみたら以前に使っていたころとはユーザーインタフェースも違っており、テーブルを1個か2個作ったぐらいで放り投げていたことを思い出しました。
今回もかなり心配だったのですが、趣味でやるのと仕事でやるのは心構えが違うらしくて、3日ほどいじくり回していたら、だんだんと思い出してきました。その考え方が昔とちっとも違っていないし、どこをバージョンアップしてきたんだろうと不思議にさえ思えてきました。
とはいってはいるけれども内心はかなり安心して、胸をなでおろしている状態であります。
0 件のコメント:
コメントを投稿