お絵かきが不得手なのに、まったくわからないベジェ曲線なるものを使って書こうというのだから気が遠くなるような話であります。だからこれまでに数えきれないぐらいの挫折というものを味わってきました。それでもとにかく書かなくては絶対に上達はしないのはわかっていますから書かざるを得ません。
ここ数日Accessなるデータベースソフトに寄り道をしており、すっかりお絵かきをサボっていましたので、夕方になって1時間ほどかけて書きました。あんまし可愛くはないのですが、「よくある質問」というコーナーの質問者のイラストを作成してみました。実際に使用するのは50ピクセルですからそんなに厳密に作らなくてもなんとかなるという考えが最初からありましたからこんなもんにしておきました。下にあるのがそうです。ね、これで充分でしょ。
Accessと同時にやり始めたのが動画アニメーションソフトのFlashなのですが、これは以前に散々いじくりまわしたので結構自信があったのですが、最初から躓いてしまって焦りぱなしであります。Accessよりはこちらのほうが楽にいけると思っていたのですがとんだ誤算でありました。
Accessのほうが最初新しくなったインタフェースに戸惑いましたが、ちょっと慣れてくると昔の記憶がすぐさまに蘇ってきてやっていて楽しいのですから世の中自分の思うようにはなかなかいかないようであります。
ところで、AccessでVisulBasicはどこへ書くのだったのだろうか、AccessのマクロってVBに変換できたのだろうか、なんて疑問が次から次へと出てきます。そうそうランタイム版ってどうやって吐き出せばいいのだろうかなんてのをこれから調査しなければなりませんね。
ゲージュツ家と技術者への道はなかなか遠いですね。
ここ数日Accessなるデータベースソフトに寄り道をしており、すっかりお絵かきをサボっていましたので、夕方になって1時間ほどかけて書きました。あんまし可愛くはないのですが、「よくある質問」というコーナーの質問者のイラストを作成してみました。実際に使用するのは50ピクセルですからそんなに厳密に作らなくてもなんとかなるという考えが最初からありましたからこんなもんにしておきました。下にあるのがそうです。ね、これで充分でしょ。
Accessと同時にやり始めたのが動画アニメーションソフトのFlashなのですが、これは以前に散々いじくりまわしたので結構自信があったのですが、最初から躓いてしまって焦りぱなしであります。Accessよりはこちらのほうが楽にいけると思っていたのですがとんだ誤算でありました。
Accessのほうが最初新しくなったインタフェースに戸惑いましたが、ちょっと慣れてくると昔の記憶がすぐさまに蘇ってきてやっていて楽しいのですから世の中自分の思うようにはなかなかいかないようであります。
ところで、AccessでVisulBasicはどこへ書くのだったのだろうか、AccessのマクロってVBに変換できたのだろうか、なんて疑問が次から次へと出てきます。そうそうランタイム版ってどうやって吐き出せばいいのだろうかなんてのをこれから調査しなければなりませんね。
ゲージュツ家と技術者への道はなかなか遠いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿