
本日の檜枝岐村は見事に晴れて、燧ヶ岳が神々しくみえますね。
暗い時刻から起き出してなにやらごそごそやっていて、周囲が明るくなってきた時に「お!今日の檜枝岐村はどんなんだろう」とミニ尾瀬公園の定点カメラを見るのが日課になってしまいました。
それで今朝一番に飛び込んできた映像にはしばらく見とれてしまいました。^^)
かなり前に注文していた農協の大罪 [宝島社新書]
以前から農協っていったいなんだろうかと思っていました。最近は農協の合併が盛んですけれども、その裏側にある実態ってのが私たちにはまったくわかりません。
住専問題なんてのも本当は農協の問題だったし、今回のリーマン破綻と農林中金ってのはどう関わってくるんでしょうか。金融・保険・食料・・・・とかなり巨大な組織ですけれども、農林水産省との関係に政治屋との関係等々興味深いところがたくさんありまして読み始めました。
ウォールデン 森の生活
ま、とにかく全体を俯瞰したので、これからは毎日ゆっくりと数ページづつ味わいながら読み進めていくことにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿