朝ご飯もいただいたので、少し寝ることにします。ただこれまで運転をやりつづけていたので興奮していて、すぐには眠れそうにないようです。しばらくテレビでもみてくつろいで緊張と興奮を取り除くことにします。
秋田着一日目は鶏糞運搬作業の打ち合わせとして八郎潟干拓地の近くにある比内地鶏一万羽近く養鶏している養鶏場にいく。できあがった肥料としての鶏糞は何の臭いもなく何もいわれなければそのあたりの土と同じことを発見して驚く。とにかく農業に関しては何もわかっていないことを連続技で思いっきり知らされてしまうのであります。

それでだすぐに鶏糞の運搬作業に入るのかとおもいきや、なんと明日は青森県までいって旅館に泊まってドンチャン騒ぎをするのだというのです。ついてだから途中白神山地を見学することになった。それで帰ってきてすぐに鶏糞運搬作業を開始するのかとおもいきや、なんと翌日は八戸まで出張って、再び旅館に泊まってその周辺の仲間とまたドンチャン騒ぎをするのだという。
さすがの私も腕をかかえてウーームと唸らざるえない状況なのであります。八戸の次は三陸なのだそうです。ウーーン ウーーンと合計3度も唸ってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿