2009年4月9日木曜日

娘の入学式から2日たったよ


 もう娘の入学式から2日もたってしまった。寮の窓から常に太平洋が見える。ベットを窓際につけてあるから寝ながら海がみえる。これは羨ましい。でも窓を開けると太平洋の波の音が聞こえるかというと、下を国道が通っていてかなりの交通量であるから車の音が少々煩いのであります。
 「私少しやせたでしょう」って盛んに強調するのだが、まだ顔を見なくなって半月程度であるから、本人が強調する兆候はどこにも見られない。

 3年生の一人に逆単身赴任のお父さんがいるのだそうです。越境入学が認められ全国公募になったのは昨年からのことでここに入学するのに住民票を移さなければいけなかったそうです。そこで奥さんと妹が移り住んでお父さんは仕事を変えることができないのでそのまま単身で自宅に住んでいるそうです。
 すごいですね。私だったら絶対に嫌ですね。そんなことまでしてやる必要がないと即刻却下ですね。
 そういえば次男が高校に入学した時は、商業科と体育科は全国公募してたのに普通科では越境入学が認められていなくて、1年間ほど書類上だけ船橋市の住民になっていた時がありましたが、この場合は自宅から通学できる範囲ですから何等問題は無かったのであります。
 この高校は1年前から県が寮を用意してくれたので、そこに預ければそれで済みますけど、寮が無かった時代はやはり大変だったと思いますね。


 入学前にすでに水戸市でデビューしたそうです。メロフォンという特殊なホルンなので慣れていないから楽器が重くてどうしても上に上げ続けることが出来なくて音を出すことができなかったそうです。大勢の目もあるのでしょうが無いから吹いている恰好だけやっていたそうです。
 今月は18日に横浜で演奏会だそうであります。行きますかと言われたけれどまだヨチヨチの演奏を聞いてもしょうがないので知らんぷりすることにしました。秋ぐらいにはまともになるんじゃないかなと思っています。
 一日5回ほど辛くて泣きそうになるそうです。まずは楽器の重さだそうです。トランペットは軽いからいい、チューバは重さはあるけど肩から吊すからいいけどメロフォンはそれができないから、姿勢を保つだけで重労働だそうです。それに1年生のほとんどが経験者で数段上なのだそうです。中には全国優勝を果たした強者もまじっていて劣等感ばっかしが出てきて辛いということでありました。
 しょうがないよ自分で選んだ道なのだから。

4・5月の予定を見たら

4/4 (土) 大好きいばらきふれあいまつり〔茨城県三の丸庁舎周辺〕
4/7 (火) 入学式(慶祝演奏) 〔大洗高校体育館〕
4/11 (土) 大磯マーチングバンド発表会招待演奏〔神奈川県二宮町:二宮町生涯学習センター〕
5/3 (日) 霞ヶ浦ふれあいランドコイまつり〔行方市:霞ヶ浦ふれあいランド〕
5/9 (土) 東関東吹連マーチング講習会〔千葉県柏市:柏の葉公園〕
5/23 (土) 茨城県マーチング講習会〔大洗町総合運動公園〕

とあり柏の葉公園にくるじゃないですか、見に行こうかな、でも娘はまだ出られないだろうな。近くだから行ってみるか。

0 件のコメント: