どこへも逃げられない環境ですからじーっと学習するしかありません。通信こそ遅いものの持ってきたノートパソコンの処理速度はそこそこのものですからそこそこの作品を創り上げることができるのではないかと期待しているのですがどうなんでしょうか。
動画を作成するのに一番適しているのはロボットではないかと思っています。この場合人間でもいいのですが。たとえば歩く動作を表現することを考えてみると、基本的には右足・左足が交互に動くわけです。それに手も左右動作させます。これをそれぞれひとコマづつ描いていっても成立しますが、それでは面倒でしょうがありません。そこで左右の手足を4つの部品として作成するわけであります。もちろん胴体も頭もつくります。これらもそれぞれ動けば申し分ないのですが、そこまで作りこむ自信がまだありません。とにかく歩いているような動きをひとつ作って、用意した背景を動かすという風にしてみようかと思っています。
最初から造りこまず、線だけの構成でいいですね。それでどのように構成すればいいのかを手探りでやってみるということにします。このあたりはやっておかなければいけないところだったのですが、面倒だし根気のいることだから先送り先送りになっていました。


ようやく開いたのでさっそく中に入ってみる。広いね。おれんとこのホームセンターの3倍はあるような気がします。5月が近いというのでアウトドア用品も置いてありまして、さっそく銀マットのL版をゲットしました。この辺の人はたぶんアウトドアなんてやらないのでしょう。商品の種類も少ないし数も申し訳程度しか置いてありません。その点自宅近くのホームセンターにはこれでもかというくらいに置いてあります。面白いですね。
ま、とにかくこれで天幕生活が味わえるというわけです。めでたしめでたし
0 件のコメント:
コメントを投稿